
コメント

コナン
産後1ヶ月で腱鞘炎、産後2ヶ月でバネ指になり、育児しにくくなり、生後3ヶ月で整骨院に行き、鍼治療し、2週間ほどで治りました。バネ指は8本中6本は治りましたが、2本はまだ治ってません。
生理は1人目産後1ヶ月半
2人目は2か月半で再開しました😅
上の子は混合で、生後5か月で、妊娠したため、完ミへ。
1歳1か月で弟生まれたので卒ミルクしました!
コナン
産後1ヶ月で腱鞘炎、産後2ヶ月でバネ指になり、育児しにくくなり、生後3ヶ月で整骨院に行き、鍼治療し、2週間ほどで治りました。バネ指は8本中6本は治りましたが、2本はまだ治ってません。
生理は1人目産後1ヶ月半
2人目は2か月半で再開しました😅
上の子は混合で、生後5か月で、妊娠したため、完ミへ。
1歳1か月で弟生まれたので卒ミルクしました!
「卒乳」に関する質問
もうすぐ1歳になる子のママです。 離乳食も食べる量が増え、ミルク量が減ってきています。少しずつ卒乳に向けて進めていっていますが、麦茶、アップルウォーターなど他の水分を嫌がりほとんど飲みません。ストローは上手…
混合だったのを完ミにして卒乳しました!完全にあげず2日経ったのと張りが落ち着いてきたので宣言🍼 思い出をちょっと呟かせてください 生まれる前はミルクでもいいかなとおもってたのに、いざ出産すると母乳が出るなら…
卒乳のやり方教えてください 本当にしんどいです😭(批判はおやめください) 1歳7ヶ月の娘はまだ卒乳していません。寝かせる時はおっぱいで寝かせています。 でも出産後4日間入院の時、旦那が頑張って抱っこで寝かせてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
返信ありがとうございます❣️
上のお子さんの時に腱鞘炎なられたのですね😣ばね指8本とは大変でしたね😢でも鍼治療で早めに治られたのですね🥺❣️生理再開も早かったようなのでホルモンが整うのが早かったのでしょうか☺️✨
鍼治療は2週間のうち何回くらい通われましたか??