
コメント

コナン
産後1ヶ月で腱鞘炎、産後2ヶ月でバネ指になり、育児しにくくなり、生後3ヶ月で整骨院に行き、鍼治療し、2週間ほどで治りました。バネ指は8本中6本は治りましたが、2本はまだ治ってません。
生理は1人目産後1ヶ月半
2人目は2か月半で再開しました😅
上の子は混合で、生後5か月で、妊娠したため、完ミへ。
1歳1か月で弟生まれたので卒ミルクしました!
コナン
産後1ヶ月で腱鞘炎、産後2ヶ月でバネ指になり、育児しにくくなり、生後3ヶ月で整骨院に行き、鍼治療し、2週間ほどで治りました。バネ指は8本中6本は治りましたが、2本はまだ治ってません。
生理は1人目産後1ヶ月半
2人目は2か月半で再開しました😅
上の子は混合で、生後5か月で、妊娠したため、完ミへ。
1歳1か月で弟生まれたので卒ミルクしました!
「卒乳」に関する質問
母乳とミルクについて いま第一子妊娠中です。産まれてからでないとわからないことも多々あると思いますが、心づもりとして聞いておきたいです。 免疫的としても金銭的にも母乳で育てる方がいいのはなんとなくわかるの…
1歳5ヶ月 昨年わたしの体調不良でどうにも体が動かず添い乳を始めてから、お互い楽なので寝かしつけや夜中の授乳を添い乳してます。 今のところ一人っ子の予定だし、最初で最後なので本人が自然に離れるまで卒乳を目指そ…
産後の下着事情について 末っ子の卒乳が完了し、いよいよお役御免の元気のない私の🥧 2人目の卒乳後に一度下着を新調し、測っていただいた時は1人目妊娠前より2サイズダウン🥲 正直ブラトップの方が、Tシャツなどの透け対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
返信ありがとうございます❣️
上のお子さんの時に腱鞘炎なられたのですね😣ばね指8本とは大変でしたね😢でも鍼治療で早めに治られたのですね🥺❣️生理再開も早かったようなのでホルモンが整うのが早かったのでしょうか☺️✨
鍼治療は2週間のうち何回くらい通われましたか??