※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接をバックれたが、再度面接を受けたい。お給料が少ないためダブルワークを考えているが、厳しいかもしれない。託児所もある職場で働きたいが、連絡方法がわからない。

面接についてお聞きしたいです。
以前、とある会社に就職したく電話をしました。
面接の日、旦那の祖母が倒れかなり危ないらしいから来れそうならきて欲しいと言われ急いで旦那の実家(私たちが住んでるとこから車で半日以上かかる場所)へ行きました。
飛行機はコロナのこともあり怖かったので旦那と運転交換しながら向かいました。

今思えばそのせいにしてはいけないと思いますが、面接を連絡もせずバックれてしまいました、、、
後から電話一本入れとけばよかったものの何もせずハッとしたときにはもうかなり日にちも経っていました。

今知り合いの先輩が務めている職場で仕事をしてますが個人事業主扱いでお客様も掴めない状態なので
お給料がかなり少ない(月18.000)のでダブルワークをしようと思い
バックれてしまったところをもう一度面接したいと考えています。
ですが面接バックれた上に連絡の一本もよこさない人間をもう一度面接するチャンスなどくれるわけないですよね、、、
託児所もついているところなのでできればそこでお仕事したいなと思っているのですが厳しいですかね、、、
また電話をする際どのように伝えたらいいのか分からなくて、、、

コメント

deleted user

たとえ事情が事情であっても、あの時にことを今更謝られてもなぁて感じだと思います。
面接も厳しいかと。できても採用は厳しいでしょうね。印象最悪です。
「勤めてからも連絡なしにばっくれるんじゃないか」って思われるとおもいますよ。

deleted user

やめておいた方がいいと思います💦💦笑
なんと説明しても、今更ただの言い訳になると思いますし、面接すらしてもらえないのでは?と思っちゃいます。もし面接してもらえて、受かったとしても、前回のことを知っている人達はいい印象受けてないと思うので最初からマイナス印象だと思います。
というか面接ばっくれて、あちらから電話とか1度も無かったんですか??

あおむし🐛

私なら受けないです😫
どんな事情であれ向こうからしたらバックれられた印象しかないですし気付いた時点で連絡も入れなかったのであれば受かる可能性はかなり低いと思います😭
まず面接まで取り付けられるかも微妙ですよね💦

ままり

印象は最悪ですね…
次の日に連絡しなかった時点でアウトかな、と思いますが💦
人手不足で困ってるなら話聞いてくれる可能性はあるかもしれないですね😅
何を言っても言い訳にしかならないのでひたすら謝るって感じですかね?

すみっコでくらしたい

事情はあると思いますが
相手には関係の無い事です。
面接情報を管理している方が名前を見たら
あ、この人…って覚えてる可能性もたかいです。
それで電話されてもどの面下げて…となる可能性高いので他を探した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

やめた方がいいです💦
その日のうち、もしくは翌日に連絡して事情説明できていればまだ良かったですがその後なにも連絡せず…だと今更なにを言っているんだと思われるかと😣
相手方から電話も来なかったということは向こうも他に面接する人がいたりして、人員は足りてるんじゃないでしょうか?
今回はご縁がなかったと諦めましょう💦