※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後15日の女の子が泣き止まず、抱っこして歩くと落ち着く。痛みはないようだが、どうすれば落ち着くでしょうか?

生後15日の女の子です。
ここ数日、授乳の時以外は顔を真っ赤にしてのけ反り全身をよじり泣き、全然寝ません…。
抱っこして歩きながらゆらゆらすると落ち着くので、どこかが痛い等ではないように思います。
どう対応をしてあげれば落ち着くのでしょうか?

コメント

deleted user

魔の3週目ってやつでしょうか?
うちも1人目2人目ともにそのぐらいの時期からギャン泣きでした😅
2人目今1ヶ月半ですが、まだそんな感じです!笑

もし平らなお布団に寝かせようとしてるなら、お腹で丸まってた子には不安が大きいので、くぼみを作ってあげるといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼も夜も全く寝なくてへとへとです😢くぼみ作ってみました!数分落ち着いたものの、またおきて泣いてしまいました😭

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうかぁ…
    この時期、とにかく寝かせて自分も横になりたいと思います💦お布団に置いて自分も寝るのってすごく難しいので、抱っこしながら自分も仮眠できる体勢探してみてくださいね!

    私も抱っこの下に授乳クッション挟んで、自分はソファにもたれて睡眠時間確保してました…

    あと、スワドルミー/スワドルアップはうちはすごく効果がありました!

    • 10月5日