
出産後、生理は1、2日目に大量出血で痛みが強く、3日目以降は出血が少なく痛みも軽減。排卵日付近に体調不良を感じることがあります。同じ経験の方、いらっしゃいますか?
出産してから、生理が1、2日目に大量に出血して3日目以降は軽い方いらっしゃいますか。
1、2日目だけはロキソニンなどの鎮痛剤を飲まないと痛すぎて、家事も育児もできません。昼間でも夜用ナプキンをしていて、3時間おきに替えているほどです。
3日目以降は出血は少しになり、薄いナプキンで昼間に数回替える程度です。痛みもたまーに重いなと思いますが、気にならないほどです。
子宮の道?ができているので、排出しやすいのかなとか、勝手に思っています。
あと、毎月排卵日付近に必ずと言っていいほど、体調が悪くなります。
同じような経験をされた方よろしくお願いします。
- なちこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私は産後生理痛は無くなったのですが、出血量は増えました!
なちこさんと同じく1.2日目はずっと夜用ナプキンで、外出しても気が気じゃない、、、という感じでした😭
3日目からは急に出血量が減るところまで同じです!
私の場合産後は生理不順で生理予定日から1週間〜10日程毎回遅れてきていたので、その分量が増えたのかな?と思ってました💦
なちこ
そうなんです😭
1、2日目は目立たないように黒いプリーツスカートしかはけなくて(笑)
ご回答ありがとうございました😊