※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

週1で通っている習い事についてです。小2の子が通っているのですが、①毎…

週1で通っている習い事についてです。
小2の子が通っているのですが、
①毎回ロッカーの荷物を誰かに勝手に動かされている
②水筒が荷物置き場から関係ない場所に動かされたり、なくなったりした(送迎バスから見つかったが、一度探した時にはなかったとのこと)

①については何度もあるので、習い事のスタッフに伝え、コーチが気をつけてみます、とのことですが、あまり変わりません。②は最近続いています。

通ってきている子も多く、犯人特定も難しいのではないか、、と思っています。一応自衛策(ロッカーの下の方に置いてみる、水筒はランドセルの中にいれるなど)は取ってみるのですが、それでも解決しない場合、こちらはどのように対応していったらよいでしょうか??

子どもは習い事が大好きなのですが、続くなら行きたくない、辞めたいと話すようになってきています。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは怖いですね💦

けろっぴさんは付いて行ってない感じですか⁉︎

もし子供だけで行かせているなら、抑止の為に何週かお子さんに付いていくのはどうでしょう🤔?

  • けろっぴ

    けろっぴ

    コメントありがとうございます。
    今は学校から送迎バスに乗って通っています。帰りもバスです。友達も数人一緒に行っています。

    ついていきたいのですが、下の子が一緒に行くのに大変で今週は一緒に行けそうにないです。次回以降行ける方法を検討してみます。

    • 2時間前