
コメント

ママリ
私も昔から人と比べてしまう性格です。
最近は子供のことで比べては悩んでを繰り返してます。なるべく考えないようにしてますが、どうしてもまわりが気になります。SNSやめましたが、どうしても考えこんでしまうので毎日疲れます。
好きな仕事できてマイホーム、子供のこと色々と恵まれてるとまわりには言われます。
性格ですかね。治すのは難しそうですよね。

はじめてのママリ🔰
私もそうでした💦
周りがすごく幸せそうに見えたり人生楽しんでるな〜なんて思って一喜一憂していました😭
私はSNS依存だったのですが全部辞めました💦
仲の良い友人以外の人の妊娠や出産、マイホームを買ったなどSNSをやっていないから知らなかったりして話に乗り遅れてる感はありますが、気持ち的には比べることもなくなって穏やかになったかもしれません🥺✨
-
ゆきち
わたしもしょっちゅう見てしまうので依存なのかなとも思います😭
こんなご時世なのでSNSでしかみんなの様子を知ることもなくなり、余計に幸せな面ばかり見えてくる気もします💦
スパッとやめられましたか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当に仲の良いお友達とはLINEなどで繋がっているので相手から報告がない限りSNSで詮索することもなくなりましたよ✨
実際にSNSで写真を沢山見るよりLINEの言葉だけで報告されたほうが羨む気持ちも半減しました🤣
私は旦那がSNS嫌いということもあり、そのことが原因で言い合いもあったりして💦
結婚も視野に入れていたので付き合っているときに辞めました😂✨- 10月4日

退会ユーザー
SNSっていいこと、いい場面を載せる人がほとんどなのかな?って
理解してても
いいなあとか、比べたりして疲れるので数年前にすべて辞めました😂
-
ゆきち
まさにそれです!理解してるつもりですが、みんなが私より幸せなんだと思ってしまいます💦
やっぱりやめようかなあ、、- 10月4日

退会ユーザー
全く同じでびっくりしました😖‼️
生活は大変ですが我が家も息子に癒されている毎日で、不満などは無いはずなのにマイホームや二人目などSNSで友達の投稿見ちゃうと心臓バクバクしてすごくストレスで、SNS辞めようか迷ってました😂
-
ゆきち
同じですね🥺
まさに今同じように悩んでる方のお話がきけて嬉しいです😭
うちは旦那が建築士でもあり、マイホームはみんなに建てないの?と言われ続けてしんどくなってるところに、周りがマイホームの投稿や報告など、、、せっかく息子との生活が幸せなのにそんなことで思い悩むのがバカバカしいのになあ、とも思うのですが、難しいですね😭- 10月4日
-
退会ユーザー
すごくわかります。
そういう投稿を見てしまうと、息子そっちのけでSNSばっかり開いてしまったりする自分も本当に嫌で😖
酷いと、他の人がその投稿に対してどんなコメントしてるのかとかも見ちゃいます😓
今年中を目処に、辞めるか辞めないか決めようと思ってました💦- 10月5日
ゆきち
わたしもSNSやめても気にしてしまう性格は変わらないかなあと思ってしまいます💦
自分の中で満たされない何かがあるんですかね、完璧に幸せな人なんていないと思いつつ、周りを羨ましく思ってしまう嫌な性格だなあと思います💦