子育て・グッズ 6ヶ月の娘が咳と苦しそうな症状が出ています。明日救急に行くべきでしょうか? 6ヶ月の娘が木曜日から鼻水が出始めたので金曜日に病院に行き薬をもらいました。 その日の晩から咳がひどくなり夜も起きてしまう程です。 授乳をしても、咳こんで吐いてしまいます。 今も咳で起きるんですが…痰が喉にからんでるけどとれないみたいで吐きそうな仕草をしたり、息が苦しそうな感じもありました。 今は抱っこ紐に入れたら落ち着いて寝ています。 布団で寝かせるのが怖いです。 明日救急いったほうがいいんでしょうか? 鼻水はこまめに吸っています。 最終更新:2020年10月3日 お気に入り 1 病院 授乳 抱っこ紐 布団 痰 ララ(5歳3ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー うちの下の子も最近そんなような風邪ひいて、夜中咳で吐かれました😭救急で診察受けるほどでもなさそうなので、月曜日の受診ですかね💦 10月3日 ララ 夜中起きてしまったりしませんか? 10月3日 退会ユーザー してましたー😂うちは熱も39度とか出たりでバタバタとしたのが四日くらい続きました😂大変ですよね💦 でも咳だと救急では即効くような治療はしてもらえないですし、今はコロナで受け入れもしてもらえるか微妙です💦 10月3日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ララ
夜中起きてしまったりしませんか?
退会ユーザー
してましたー😂うちは熱も39度とか出たりでバタバタとしたのが四日くらい続きました😂大変ですよね💦
でも咳だと救急では即効くような治療はしてもらえないですし、今はコロナで受け入れもしてもらえるか微妙です💦