
子供が高熱で薬を拒否し、水分摂取に困っています。飲ませ方についてアドバイスをお願いします。
一昨日の夜から子供が高熱を出して、咳と鼻水が酷くて
何も食べてくれず、ぐったりしてるので昨日、病院へ行きました。
喉が赤く腫れているらしく、胸の音は正常で
とにかく水分補給をさせて下さい。後は様子見で。
との事で、シロップのお薬と38.5以上で使う座薬を貰って
帰って来ました。
飲み物に薬を混ぜて飲ませようとしたら
味と匂いで気づいたのか飲んでくれず…
それからも、薬が入っている事を疑っているのか
全く 水分補給をしてくれなくなりました。
色々と試して、やっと少しずつですが
水分は取ってくれるようになりました。
いまだに、37.9〜38.5未満の熱がでていて
鼻水、咳が酷いです
薬を飲まないと治らないと思い、飲ませたいのですが
また飲み物に薬を混ぜたら水分すら取ってくれなくなりそうでどうしたら良いのか分かりません😭
スプーンに薬を乗せてあげる方法も見つけましたが
スプーンを口に入れる事すら嫌がります…
今は、食事、ゼリー、アイスをあげてもいらないと
言われ、水分だけ取ってくれてます。
何か良い方法など有れば教えて下さい😢💦
- aa(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぴーた
うちの子は薬飲むの好きなんで、参考にならないかもしれませんが、私はいつも、みずに薬溶かして、スポイトであげてます!
スポイトだと、スプーンほど口を開けなくてもいいし、最悪口に無理矢理差し込めるので、少しは飲めるかもしれません!
早く元気になりますように😣
aa
コメントありがとうございます😊
去年までは甘いお薬を好んで飲んでくれていたのですが
一歳すぎてからは何をやってもダメで
小さい時にスポイトを使ってていた為か
スポイトも手で弾かれてしまいダメなんです…
アドバイスありがとうございます🙇🏻♂️