息子は積極性や素直さがなく、成長に悩んでいます。親の期待や育ち方の違いが影響している可能性があります。
一生懸命育ててますが、正直、飲み込みの悪い子供で徒労感があります(こんな表現適切じゃないと思いますが…)。
2歳後半の男の子です。性格のせいなのか、色々なことの飲み込みが悪いような気がします…
息子の性格ですが、
・うまくできないとすぐにイライラしたり諦める
・新しいことを出来るようになりたいというチャレンジ精神がない
・身の回りのことについて、べったり見守ってて声掛けしてもらわないとやろうとしない(家で声掛けだけでは靴下履いたり着替えたりしてくれない、保育園でも先生のフォローが必要な感じ)
・失敗するともうやりたくないとなる
・友達がやってるからやってみる、みたいな気持ちがあまりない。自分は自分って感じです…
・自我が強くて自分なりのやり方みたいなのに固執してこちらの教えたことを素直に受け入れない
全体的に積極性と素直さがありません。煽てたり、なだめたり、ちょっと発破をかけたり、何も言わず見守ったり、色々してますが、色々なことが自然にできるようになることが少なくて、こちらが一生懸命やらせてやっと他の子についていける感じです。たとえば、お箸、トイレ、着替え、お絵かき、ジャンプなど…ジャンル問わずそんな感じです。放っておくと自分の好きな一人遊びばかりし続けて、友達と遊んだりもしません。家でも似たジャンルのオモチャ(息子が好きなブロック、工作、絵本あたりよ繰り返し)ばかりになってしまいます。
やってほしくないことばかりやりたがり(なぜか家事の手伝いが大好きです)やってほしいことはやってくれず、何かを練習したりみんなと取り組んだりする気持ちがとても薄いみたいで、今は2歳クラスなのでいいですが、来年から行事などで本人がとても苦労しそうな予感がします。家で色々と一生懸命取り組ませてやっと月齢相応な感じなので、私が気を抜けば、多分周りの子に色々と置いていかれる感じがします。
何もしなくても育ってくれる子や、教えると素直に吸収してくれる子、飲み込みの早い子が羨ましいです。事情があり一人っ子なのですが、期待しすぎなのでしょうか。私自身が長女で母から「やればできる」と育てられてきたので、どうしても「やればできる」みたいに思ってしまうんです。ちなみに母も祖母から「成せばなる(やればできるしやらなければ出来ない、やらないから出来ないんだ)」と教え込まれていたらしいです。母も私も幼児期から割と親や先生の言うことをよく聞くタイプだったみたいで、その母に育てられてそのように育ってきた私は息子の性質が理解しきれてないのかもしれません…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
やれば出来る、で出来ない人もなかにはいますよね。
ただ、失礼ながらその息子さんの性格だと発達を若干疑うのですが…
もしそうなれば当然やれば出来るも通じなくなりますしね…。
私の周りや私自身は飲み込みがものすごく早かったり、頑張ってやってみるタイプだったからかもしれませんが…
さくら
うーん、女の子と男の子ではやっぱり違いますよー…。
ましてやまだ2歳ですし、お友達の影響が出てくるのはもう少し先かと思います。
長女と長男の同じ頃を思い返してみても、
長女は言われたことを素直に実践してくれましたが、長男は全くでした😅
頑固なところもあるけど、これ!と決めたら集中できるのが男の子のいいところだと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
そういう性格なんでしょうね…
私の周りの男性陣(弟も夫も)を見てると、自我が強いって点以外はそんな性格なんで…きっと大人しめでよく考えてから動く話すタイプの人に育つのかなって思いました。
マイペースなんだと思います😥
その子その子で性格があるので、親の期待通りに育つことのが稀だと思います😊✨
あと、育てられる子しかお腹に来ないって話がありますが、きっと育てられるから来てくれたんだと思います🌸想像通りにいかない新しい世界も楽しいと思います。
まめ
2歳後半の子に求めるレベルが高すぎじゃないですか?そこまで求めるのは酷だと思いました💦
2歳後半、そんなに色々器用に出来ないですよ。
退会ユーザー
性格といえば性格ですが、自閉で失敗するとやりたくない、上手く出来ないとイライラ、やり方も受け入れないこっちも本当にイライラする時があります😅
今まさにそれでイライラしてるんですが(笑)
そしてその辺はこの前の療育で指摘されてるところです。
運動系はチャレンジャーな方ですが(笑)
コメント