※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

外出先でミルクを作る方法について悩んでいます。水筒にお湯を入れて500mlのペットボトルに水を入れてミルクを作っているが、重くて困っています。他に良い方法はありますか?皆さんはどうしていますか?

外出先でミルクを作る時

私の場合は水筒にお沸騰させた湯いれて
500のペットボトルに
ウォーターサーバーの水を入れて
ミルク作ってるんですがお湯も水も持つと
リュックいつも重くて😂😂

他になんかいい方法ないかなー、、、
みなさんはどんな感じですかー??

コメント

エルモ

出掛け先の授乳室に給湯器が有れば熱湯は持っていかないです。

deleted user

缶で売ってます❗
哺乳瓶とそれさえあればOKです😄

  • ♥


    やっぱり缶楽ですよねー😭😭

    • 10月3日
はじめてのママリ

重くなりますよね😣
うちはママパパマップでお湯がある場所確認して、あるようであればお水だけ持っていっています!

くにちゃん

友人がやってる方法で衛生面が気になる方には奨めませんが、参考までに...

粉ミルク1回分を、50mlとか少ないお茹でといたものを製氷皿で凍らせ、それを入れた哺乳瓶と、水筒にお湯を持っていく。
ミルクをあげる時に、氷ミルクをお湯で解いて冷ましてあげる。
って方法をやってました。

deleted user

私もお出かけは缶です!1缶200円くらいしますが毎日のように出かける訳では無いし、200円で荷物減って楽になるなら全然アリとおもってつかってます😊缶と専用アタッチメントと乳首だけ持っていけばいいのでかなり荷物減りますよ😊