※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
子育て・グッズ

小2の息子が水は飲むが、お茶を嫌がっています。ウォーターサーバーの契約を迷っており、子供の水分補給や自分のコーヒー用にどうするべきか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?😭

特に小2の息子が、お茶が嫌いであまり飲んでくれません😂😂
まあほんっとに真夏になれば飲むかもなんですが、、
今日みたいに暑い日でもあんまり飲まなくて、困ってます🥲
まずいんだそうで😂年々嫌がって飲んでくれません🤦‍♀️
ただ、水は大好きで水ならちゃんと飲んでくれるんですよね🫠

確かにウォーターサーバーは欲しいとずっと思ってましたが、贅沢品だし手入れも楽とは言っても、やっぱ衛生面気になるしめんどくさそうだし、、とか色々悩んで契約には至ってません🥲

水なら子どももちゃんと飲んでくれる場合、みなさんウォーターサーバーの契約踏み切りますか?🥲
本当は災害面のこと考えてボトルタイプがいいけど当たり前に高いし、契約するとなれば水道の水を入れるタイプにすると思います💦


でもあんなの契約して数年とかですぐやめるわけにいかないじゃないですか🥲
勇気ないんですが、子供には水分ちゃんととってほしい。
夏はもちろんなんですが、冬も風邪予防にちゃんと飲んでほしいんですよね🥲

また、10月に3人目が生まれるのと、その赤ちゃんもできればって感じですが生後半年くらいで保育園に入れる予定ではいるので、いずれミルクになる予定もあります。
あと、私がコーヒー大好きすぎる女で、今は妊娠中なのでそこまでガブガブ飲まないですが、今後もおそらく毎日何杯も飲むからそりゃあれば便利だけどなぁって感じではあります🥲

コメント

はじめてのママリ

私が昔から水大好きなのですが、ウォーターサーバーじゃなくて浄水器派です!
ものにもよりますがわりと安価なものあるので、なにか理由があってウォーターサーバーがいいとかでなければ浄水器もおすすめです🙂‍↕️

  • 🥟

    🥟

    浄水器!!
    ブリタとかでしょうか?🥹
    よかったらおすすめ教えてほしいです🥹💕

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家はパナソニックの据え置き型使ってて、うちではアネシスの蛇口取り付け型を使ってます!
    今の家が賃貸で、アネシスの浄水器が元々ついてて月額払ってカートリッジが届くシステムなんですが、意外と便利です😄4ヶ月に1度郵送で届くのもありがたいです!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ずっと水を購入していたので最近ウォーターサーバー導入しました!お湯もでるのでミルク作りにも活用できると思い🥛🐮水道直結型ですしとっても便利です☺️月々4400円なのでコスパいいですよ🙆‍♀️解約も無料のようです🙂

  • 🥟

    🥟

    うわー!いいですねー!😭💕
    水道直結型ってことは工事とかも必要ってことですよね?しかも解約も無料?!そんな会社があるんですね🫢💦
    どこで契約されたか教えてもらってもいいですか?🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイコンってやつです☺️工事というか蛇口の根本?に分岐金具をつけてもらうだけなので時間はかからないです!1.5万が相場みたいですがそこはその費用も無料でした😌

    • 6月17日
  • 🥟

    🥟

    これですかね?🥹
    また夜ゆっくりみようと思いざっと見ただけですが魅力的です🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!キッチンに置いてます🙆‍♀️キッチンに置くスペースがなければラックの貸し出しもあります😌

    • 6月17日
  • 🥟

    🥟

    すごい!夜改めて見てみます!
    ありがとうございます💕

    • 6月17日
マリマリ

うちは蛇口に付ける浄水器です!

  • 🥟

    🥟

    蛇口につけるタイプ🫢浄水器も色々あるんですね💦
    どんなの使ってますか?よければ費用とかも聞きたいです🥹💕

    • 6月17日
  • マリマリ

    マリマリ

    トレビーノです!本体は4000円前後、4~6ヶ月ごとにカートリッジ交換しますが今Amazonで3個入り4000円くらいで安く出てました😁
    やっぱり普通の水道水より美味しい気がします。

    • 6月17日
そうくんママ

うちの下の子も水派です。
蛇口に浄水器もつけてるし、
2リットルペットボトル買ってます。
毎日とか1日おき行けるならイオンとかスギ薬局とかにある専用ボトル買えばミネラルウォーターにします。
→うちは少し遠いしフルで仕事なんでその量力はないんですが、、近所のおばちゃんは毎日、マックスバリュに水もらいにいってます。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    浄水器までは必要ない派です。

    • 6月17日
  • 🥟

    🥟

    たしかに!そういうサービスもありましたね!!🫢
    昔一人暮らしの時にイオンで使ってたの忘れてました🥹
    今はすぐそこにスギ薬局あるのでいけないことはない、、💦
    でも頑張れるかの自信もない😭笑
    確実に一番お安くすみそうですよね、、🥹💕

    • 6月17日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    それなら、、
    スギ薬局と2リットルペットボトルを
    使うとかすれば、、いいかなと思います😊冬とか消費量減るし

    • 6月17日