![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市からの助成金はなしで、予約した小児科は子どもは3300円でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安いところは
0~3歳までが2000円
4~大人までが2500円です!!
-
ママリ
ぇぇえ安い!羨ましい😂
ありがとうございます!!- 10月3日
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
いつもいく小児科は
1、2回目あわせて3000円です!
近所の内科は子供は
1、2回目合わせて2000円です!
大人は3000円です!
毎年1回目のみ助成ですが
今年は1、2回目、両方助成があります!
-
ママリ
えー!安いー!
羨ましいです😭
ありがとうございます❤️- 10月3日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
市から助成なしで、
かかりつけ小児科1回で3300円
近所の小児科内科1回3500円
近所の皮膚科だと1回で3000円
…でした🤔
-
ママリ
皮膚科安いですね🥺
ありがとうございます❤️- 10月3日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
去年は、3,000〜5,000円(一回で)でした。今年は、市からの助成で65歳以上無料・市民なら一律2,000円です。
-
ママリ
2000円...羨ましいです😭💛
ありがとうございます❤️- 10月3日
-
3-613&7-113
普段が高過ぎて…😅💦
- 10月4日
-
ママリ
5000円は高いですよね...:(´◦ω◦`):
うちの市も助成してほしい😭
御年寄はあるのに😭- 10月4日
-
3-613&7-113
無料てのが大きいですよね😅摂取開始日に、近くの病院(娘の幼稚園の隣)の駐車場混雑してました。
- 10月4日
-
ママリ
それは混みますよね😭😭
- 10月4日
-
3-613&7-113
翌日は比較的空いてて、初日にかけてたんだなぁ…と思って見てました。
- 10月4日
-
ママリ
なんかマスコミが比較的煽るような発信をしてるからみんな焦って早くしないと...って殺到するんでしょうね😭
- 10月4日
-
3-613&7-113
マスコミ信じ過ぎですよね💦
- 10月5日
-
ママリ
今年は確か、多めに用意してるから普通どおり打っても足りなくなるということは無さそうですよね🤔
マスコミも偏った報道は控えて欲しいものです😅- 10月5日
-
3-613&7-113
まぁ、マスコミは大々的に大変だってアピールしたいんだと思います💦
- 10月5日
![amm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amm
助成なし
小児科
1回目4200円
2回目2900円
大人
3500円
高いです(´;ω;`)
子供も妊婦も自分なし…
助成あるとこ羨ましいです。
-
ママリ
ひゃー!!私のところで高いと思ってましたが
さらにお高い!
助成とか安いの本当羨ましいですよね😭😭
ありがとうございます❤️- 10月3日
![☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺
去年市からの助成がいくらだったか忘れてしまいましたが💦かかりつけで2回とも1200円、今年は生後6ヶ月~小学6年生まで全額助成してくれるそうで無料です!
-
ママリ
(゜д゜)無料!!だし安いし...!!
いいなぁ🥺💛
ありがとうございます😌- 10月3日
ママリ
助成あるところ羨ましいですよね...
ありがとうございます❤️