![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず、3日目は朝まで抱っこのまま下ろすことすらできませんでした…
6日目くらいから、1時間は寝てくれました
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
1ヶ月はめちゃ泣いてねなかったです(˚ଳ˚)
2ヶ月はいってからは
昼間は決まった時間に昼寝しますし
夜も決まった時間に寝ます✩
夜中3.4回は授乳で起きるぐらいです✩
長男の時は本当朝方まで泣いてないて寝なかったです、、
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時のことすっかり忘れてました😵
入院生活のんびりしようなんて甘い考えでした😂- 10月3日
-
rere
かなり泣きますよね、、
帰宅してからもいっとき寝不足で不安すぎました、、
入院中なら夜だけでも預かってもらいましょ!- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
かなり泣きますね😵
忘れすぎててどこか悪いのか不安になりました😭
夜看護師さん少ないんですよね😓- 10月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳もうまくいかないし、
6時間寝てくれないときは、
看護師さんに預けて、
一旦寝させてもらいました😅
-
はじめてのママリ🔰
なかなか預けたいって言えなくて😭
検温の時間になったら赤ちゃん寝始めました😂笑- 10月3日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
個性あると思いますが、うちの子は1日目3時間おき、2日目寝ない、3日目から3時間おき、1ヶ月から1時間半おきでした!
-
はじめてのママリ🔰
生まれたばかりだからしょうがないですよね😭
朝になったら落ち着いて寝始めました😂- 10月3日
はじめてのママリ🔰
えー😱
すっかり忘れてましたが上の子の時病室抱っこしていったりきたりしたような😵
完全に寝不足ですね😭