※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の双子の娘のうち、発育不全で生まれた妹がミルクを飲まず、体重も増えず悩んでいます。授乳がストレスで、先生に相談したが不安です。同じ経験の方はいますか?

ミルクを飲みません
生後5ヶ月(修正3ヶ月)の双子の娘がいます。
妹の方がミルクを飲みません。
妹はもともと発育不全だった為出生時も1000gで産まれました。
退院して1ヶ月半ほど経ちます
退院した時は沢山ミルクを飲んでいて一回に90mlほどを1日6、7回あげていたのですが、徐々にミルクを嫌がるようになり飲む量が減り、、今では1回に40mlほどしか飲めず、このこのペースであげると1日に200程しか飲めません。
体重もまだ3700gしかありません(退院時は2800g)

おっぱいの練習を毎日するのですが吸えずに泣き出し、哺乳瓶を近づけると泣きわめき、2、3分泣いたら少しずつ吸い出し、20mlくらい飲むとまた泣きわめき出します。
授乳の時間がとてもストレスです

かかりつけの先生に相談をしたのですが、この子のペースであげてみましょうとの事でしたがとても不安です。

生後3ヶ月でまだ新生児のようなサイズです。
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

ゆゆ

もしかしたらちょこちょこ飲むタイプなのかもしれないので3時間とか待たず大変ですがちょこちょこ少量あげてくといいかもしれません。あとミルクの種類変えてみたり乳首をサイズアップしてもいいかもです。うちの子も全然飲まず一回の量はミルク缶に書いてあるのより全然少なかったです。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    コメントありがとうございます。
    ミルクの種類も乳首も変えてみたのですが、どれも同じ嫌がり方でダメでした。
    ちょこちょこ飲みで頑張るしかないですかね、、、

    • 10月3日
ママリ

上の子がらちょこちょこのみでした😭
完母ということもあったのですが退院後1ヶ月は自分と子どものペースで欲しい時にあげよう。1ヶ月後に検診で何か言われたら改善しよう。と期間を決めてその間は自分たちのペースだけでやりました!結果手にそのままでいいと言われたので、授乳感覚は気にせず子どもに合わせたままの生活でした。なので夜間も含め3時間も感覚が開くのは本当に稀でちまちまのんでいました!注意してたのは、体温とおしっこの回数だけは気にして、でてないときはおっぱいくわえさせて促した程度です!
期間きめて、その間だけママと子どもたちのペースで生活してみてその結果を病院で診てもらうっていうのはどうでしょうか?ミルクなので大変かもしれませんが、、、1日量を大幅に超えなければいいんじゃないかな?と思いますが、、

  • あーちゃん

    あーちゃん

    おっぱいだとどのくらい飲んだかわからないですよね!
    時間を決めずにちょこちょこあげてみたのですが、自分が飲みたい時(4時間くらいは開けないと嫌がります)ちょこちょこ飲みでもないみたいで
    この子のペースで4日間ミルクをあげてみたのですが、案の定体重が減っていました。

    経鼻胃管の話も出ているのですが、この月齢だと嫌がって取ってしまうとの事で、また2日後に病院で診てもらいます。
    成長線からもかなりはみ出してるのでもう無理やりあげるしかないみたいです。

    • 10月8日