
コメント

退会ユーザー
ママリで質問や回答しまくります!どうかされましたか??

くうちゃん
パートナーに話を聞いてもらいます☺
-
はじめてのママリ🔰
旦那もいつもは話聞いてくれるんですが、最近旦那も疲れていて突き放されてしまって。。孤独になりました。。
- 10月2日

はじめてのママリ
私は携帯で出産体験や、育児のあるあるやおもしろエピソードを書いてある漫画を読むようにしてます🙌
私も今落ち込むことが多いのでほぼ毎晩読んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに漫画は気持ちが落ち着きますよね。自分の悩みがちっぽけに思えてきたり。
探してみます。ありがとうございます😊- 10月2日
-
はじめてのママリ
人の出産経験を読んで、娘が産まれた時はこうだったな〜産まれた時可愛いーと思ってたけど結局今の方が可愛いんだよな〜とか考えてる間に落ち着いてきます😂
お子さん2人の育児毎日お疲れ様です🙇♀️✨
なかなかご自分の時間もゆっくりとれないかもしれませんが、ぜひ☺️- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、人の出産経験も読むの面白いですよね(^^)
ありがとうございます😊- 10月2日
はじめてのママリ🔰
2人育児に疲れてしまって、下の子はずっと泣かせっぱなし、上の子には理不尽に怒ってしまって。。こんな日が週に2.3回あります。。
これからやっていく自信が無くなってしまって、、、
退会ユーザー
お子さんふたりの育児ほんとに凄いです。上のお子さん2歳だと結構大変ですよね。うちはまだ1人ですがそれでもきついです😔
この間はぶちギレすぎてドアに穴を開けてしまったくらいです、、、😔
はじめてのママリ🔰
2歳、ほんと難しいですよね😞
まだ2年しか生きてないのになんで対等になってイラついてるんだろって。。自分が情けなく思えてきます😞
退会ユーザー
大好きで愛おしいのに
うっとうしい、、、
母親としてすごく悩みます。
他の方はこんなんじゃないんだろうな
なんで私はダメな母親なんだろうと。
でも、お子さんのことを愛してるって気持ちを忘れなければいいんじゃないんですかね😊
こちらも人間、対応出来る限度もあります😌
はじめてのママリ🔰
子供のことは本当に愛してるので毎晩たくさん伝えますがそれ以上に傷ついてるんだろうなとか私のせいで臆病な子になったりサイレントベビーになったらどうしようとか、、マイナスなこと考えだすと止まりません😔