※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

幼稚園のお金持ちイメージに不安。園の雰囲気知りたい。

幼稚園はやはりお金持ちのご家庭ばかりなのでしょうか、、?
来年3歳になるので幼稚園へ通わせる予定です。
見学予約のお電話をした際に園長先生が担当してくださったのですが、とても丁寧で綺麗な言葉遣い、育ちの良さというかそのようなものを電話越しにも感じ少々びびっています…
うちは至って普通の家庭で決して裕福なわけではありません。。
実際の雰囲気はどんな感じなのでしょうか、、?
園によって違うとは思いますが、参考に教えていただきたいです💦

コメント

☆

幼稚園通わせてますが、我が家は普通の家庭ですよ😊

rere

全然そんな事ないですよ(˚ଳ˚)
平凡な家庭の方のが多いかと(˚ଳ˚)
後は働くママさんも多いですよ(˚ଳ˚)

ひなの

こればっかりは園によって全然違いますが
私立は少なからず入園金や制服などがあるので
平均的な家庭〜くらいかなとおもいます🤔
でもいまは無償化になったのでお受験幼稚園とかでもない限り大差ないとおもいます。

  たこ

私も上の子4月から幼稚園ですが、貧乏ですよ(笑)

deleted user

しっかりめの所は電話からすでにしっかりした印象でした。

雰囲気も本当に色々。
いくつかプレ行ったけど、保護者のカラーが色々でした😂

我が家も幼稚園の予定ですが、ごくごく一般家庭です。

はじめてのママリ🔰

来年から幼稚園ですが、お金持ちとは程遠いです😂
電話ではわからないですし、実際保育の現場に立つのは幼稚園教諭なのでそれだけではわからないと思います。
お受験幼稚園なら別ですが。

うちの子が通う予定の幼稚園の園長先生は、男性ですが20年近く幼稚園教諭として担任も持ったことある方で親しみやすい人です。

ちび

我が家も幼稚園ですが、全くもって裕福では無いです😭
品の有る人もいれば、普通の人もいて保育園と同じだと思います^^
そして、私は品のあるお金持ちのママにはカケラも見られてないと思います😭😭
実際そうですが、、、😭💧