
幼稚園見学についての質問です。プレを選ぶために行くものかどうか知りたいです。他の園も見学して、最終的に決めたいです。焦っています。
幼稚園見学について
子供が2歳で、来年プレの年です。(3年保育希望です)
この前支援センターに行った時、近い月齢のお母さんが「来年プレに入れたい園の見学に行ってきた」という話をしているのを小耳に挟みました。
そこで聞きたいのですが、園見学というのは通常、プレを選ぶために行くものですか?
私の予定としては、来年気になる園のプレに通わせながら他の幼稚園の園見学をして、最終的に第一希望の幼稚園を決めようと思っていました。
もしプレを選ぶために園見学というものがあるなら、今からでも気になる園に行かなきゃ!と焦っています💦
- ごま(6歳)
コメント

ほむら
プレに入っている子が優先的に入園できたりする園の場合、人気の幼稚園だと、プレに入らないと入れないかもしれないというのがあるので、プレから見学に行くのだと思います。
あと、プレもタダじゃないので…入園金もいれて、園によって5〜15万は年間かかると思います。なので、入らないかもしれない幼稚園のプレに入るのは勿体ないかな、と思います。
また、プレは母子分離の園と、母子で通うものがあるので、入園前からお友達ができる利点や、バザーなどに参加でき、安く制服が買えたりなど、確実に入園する幼稚園のプレに行った方がメリットが大きいです。

あーか
プレのための見学や説明会参加しましたよー( ´ω` )/
中にはプレでも入園前提じゃないと入れないところもあるし、お金をかけて通うわけなので、しっかり吟味して通わせましたよー!
-
ごま
ありがとうございます!
やはりプレの前に見学に行くのが良さそうですね。
今気づいてよかったです!- 10月2日

はじめてのママリ🔰
プレに通うため、と言うとちょっと話は違いますが、
私の場合は下の子が産まれる前に身軽に動けるうちに、気になる幼稚園の見学だけ行っておきました☺️
実家が近くて子供を預けられるなら気にしなくてもいいかもしれませんが、うちは両実家遠いので、先に見学だけしておいて正解でした✨
-
ごま
ありがとうございます!
なるほど、行ける時に早め早めに行った方がいいですよね!特に何が起こるか分からない世の中になってしまいましたし…。考えてみます!- 10月2日

すにっち
うちの園は、一応プレに入るにあたって、誓約書ってほどではないですが、この幼稚園に入りますって意志を見せないと入れないです😓
また地域的にもプレから入ってないと年少からだと入りにくいです。
なのでどんなプレなのかも含めて、今は見学コロナでやってないところもありますが、情報収集しっかりしてから決めた方がいいんじゃないかと思います。
-
ごま
ありがとうございます!
なるほど、プレもしっかり意思を持って通わないとですね。
情報収集してみます!- 10月2日
ごま
ありがとうございます!
やはりプレの前に見学に行くのが良さそうですね。
もうちょっとよく調べてみます!
ほむら
プレって本来子どもが幼稚園に慣れる意味が大きいと思うので、いざ入園する園が変わってしまったら、せっかくできたお友達、慣れた環境とバイバイになってしまいますしね🤔笑