
心拍確認は5週4日で可能ですか?初診時に遅い方が良いでしょうか?
5週4日で心拍まで反応されることはありますか?
初診予定なのですが、心拍を確認するにはもう少し遅くに行ったほうがいいのでしょうか?
- hii♡(4歳2ヶ月)
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
5週だと胎嚢確認くらいしかできなさそうな気がします😞
私は6w1dで心拍確認しました☺

ままり
5wだと怪しいですよね😣😣
私は確実に確認したかったので7wで行きました!!💕
-
hii♡
コメントありがとうございます♡
際どいですよね😂
7w待ちきれないです🥰- 10月3日

ひまわり
それくらいだと胎嚢が確認できるかどうかですかね!
こればっかりは赤ちゃん次第かなと思います!
でも子宮外妊娠じゃないかどうかとか早めに確認しておいた方が安心かなと思うので、私はいつも5w過ぎたら初診受けてます!
-
hii♡
コメントありがとうございます♡
子宮外じゃないかだけでも早く知れるとすこし安心できそうです😚- 10月3日

ママリ
5w3dで心拍確認できました😊
-
hii♡
コメントありがとうございます♡
早いとそれくらいでも確認できるんですね!🤨
運良く心拍確認できたら嬉しいです🥰- 10月3日

JIKI
私は2回とも6w3dで行きました。
息子は胎嚢と卵黄嚢のみで、今回は胎嚢と卵黄嚢と胎芽と心拍確認出来ました!
やはり排卵日次第なので心拍までなら7w以降が確実かな?と思います。
でも6wくらいの方が何かと無難だと思います!
-
hii♡
コメントありがとうございます♡
赤ちゃんによってやっぱり差はあるんですね!🥰- 10月3日
hii♡
コメントありがとうございます♡
私も早く心拍確認したいです🥰