※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
家族・旦那

旦那側の祖父母からこの前 あった時に下の子が生まれたお祝いをいただ…

旦那側の祖父母からこの前 あった時に下の子が生まれたお祝いをいただきました。

内祝いを…と考えていて おじいちゃんがお酒が大好きなので住んでいるところで有名なお酒を…と考えていましたが、つい先日、口内に癌が見つかり…

遠くに住んでいるのでどんな状況かもすぐ分からず、お義母さんも検査や入院のため、何度も県外のおじいちゃんのところへ出向いています。
おばあちゃんは認知症で施設に入っており、昨日のことすら忘れてしまうような感じです💦



手術はせずに 抗癌剤での治療となるため入院になるそうなので 季節も変わっていくため 祖父母お揃いのパジャマにしようかと考えています。
お義母さんが祖父母のところへ行くタイミングで一緒に持っていってもらおうかと思いますが、電車でいつも行っているためパジャマだと荷物になってしまうでしょうか……??


宅配…とも考えましたが いつ入院かもあまりよく分からず迷っています💦

旦那にもパジャマのサイズとか早く聞いて欲しいのですが、なかなか聞いてくれず…☹️

コメント

mama

まず、病院によって、パジャマNGの所がありますが、そこは大丈夫ですか🤔?

  • ^_^

    ^_^

    そうなんですか!?!?😱
    確認してみないとですね💦

    退院したあとでも使えそうですかね…?💦

    • 10月2日
  • mama

    mama

    ですね💦病衣のみという、病院もあります😫!!!

    退院してからでもパジャマは使えそうですが、今渡したいとなると、別の方がいいかもですね(;_;)💦
    マグカップとかなら病院や施設で使えそうですね✨

    • 10月2日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

荷物にならない、サイズを気にしなくていい入院中にも使えるとしたら肌触りの優しいタオルや靴下などならパジャマよりは少し荷物にはなりにくいし良いのでは?と思ったのですがどうでしょうか?💦

  • ^_^

    ^_^

    そのあたりなら使えそうですね!!☺️☺️
    ありがとうございます!

    • 10月2日
ママリ

癌はうつるものではありませんからひ孫さんのお顔をたくさん見せてあげることがいいと思いました😊
ご高齢でしょうし、
縁起でもないですがガンが完治することは無いと思います。

ご主人も含めて今できることをしてあげて欲しいです。
物じゃないかもしれませんね。

私は昨年、母を癌で亡くしましたので、強く思います。

  • ^_^

    ^_^

    そうですよね!!😭
    私も 一番 思いました!
    会いに行きながら渡したいなとおもうのですが…コロナもあるのでなかなか 行こう!とはなれず…面会も制限がかかっているのでみんなでぞろぞろとはいかないんですよね…

    でも、今できることをたくさんしていきたいです!!😭

    • 10月2日
あき

お姑さんに聞いてみてベッドに敷く大判のバスタオルはいかがでしょうか?