※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
住まい

毎日のお風呂の掃除、どこをどんな風にやっていますか?お風呂から上がって服を着たあとにやってますか???

毎日のお風呂の掃除、どこをどんな風にやっていますか?
お風呂から上がって服を着たあとにやってますか???

コメント

deleted user

浴槽は次の日お湯貯める前、壁は気になったときに浴槽と一緒に洗います💓

床は気になった時だけお風呂入ってるとき、娘が湯船で遊んでるの見ながらチャチャっと磨いたりします🤣

ママリ

毎日やる掃除は、お風呂最後に入った方(私か旦那)が、上がる前に浴槽だけ洗います!

床と壁は時々余裕があるときに、お風呂上がる前とかに同じく裸で洗ってます😂

壁や扉のカビとか気になるときは、お風呂使ってない時間にカビキラーしてしばらく放置したあとシャワーで流してます!

はじめてのママリ🔰

オモチャは水分拭いて外へ。浴槽、おけ、床をお風呂洗剤付けて擦って洗ってます。
それからスクイージーで壁や鏡など水切りしてます。

カビなどは気になったらカビキラーで、あとは1〜2ヶ月に1回防カビくんしてます。

moony mama

自宅では、翌日のお風呂貯める前に浴槽内と床を洗ってます。
実家では、続けて入るので最後の人がお風呂出る前に掃除してます。

ママリ

最後に入った人が出たあとに浴槽と床を掃除します。
水垢目立ちそうなとこだけタオルで水滴取ります。

2児ママ

私が家族全員入った後に服を着て掃除しています😊✨
浴槽、椅子、桶をスポンジで洗って床はたわしで洗っています😊
壁などは気になった時にだけ掃除しています😅

むにゅ

最後に入った人がお風呂出る前に浴槽、壁、床、扉、桶などを洗って水気を拭きあげてから出てきます。

お互いの実家は翌日お湯張る前に掃除してますがやはり汚れのこびりつきや湿気によるカビが嫌なので我が家では最後に入る人の仕事って決めてその日のうちに掃除してます。
そのあと浴室乾燥使って乾かしてしまうので防カビ燻煙剤とか使わなくてもカビ知らずです😁

deleted user

毎日、壁の水切りと浴槽洗いだけしてます。

天井・壁・床・スツールなどは毎週末に洗ってます。

bell

ありがとうございました!