
生後10ヶ月の完ミの卒乳方法について相談中。離乳食とミルクのスケジュールが気になる。ミルクの量を減らしていくタイミングが分からず悩んでいる。栄養士に相談予定。
もうすぐ生後10ヶ月の完ミです。
どうやって卒乳していくものなのでしょうか💦
7時 離乳食
12時 離乳食
15時 ミルク200ml
18時 離乳食
21時 ミルク200ml
離乳食はよく食べるのですが、たくさん残してしまった場合はミルクを足しています。
まだまだこのスケジュールで大丈夫でしょうか?
15時と21時のミルクをどうやって無くしていくのかいまいちわかりません。
欲しがるというわけではないのですが、ミルクを与えると15時と21時は全部飲み切ります。
まだ生後9ヶ月ですし気にせずこのままでいいのか、ミルクをそろそろ減らして行くべきか悩んでいます。
今度栄養士さんに聞いてみようとは考えているのですが💦
完ミの方、いつ頃からどうやって卒乳していったのか教えていただけると嬉しいです!
- ぽん(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ぐてたま
まずは寝る前の1回だけミルクあげるようにして、15時のミルクをおやつに変えればいいと思います。
おせんべいとかバナナとか…。

ゆぃ
9ヶ月の頃に卒乳しました。
15時のミルクはおやつ、補食に変更して
21時のミルクは飲まなくても寝れるのであれば無しにしてみてはいかがでしょう?
-
ぽん
9ヶ月で卒乳できる子もいらっしゃるんですね!
うちの子はミルクより食べることの方が好きなので、さっそくやってみようと思います!
ご回答ありがとうございました!- 10月2日

退会ユーザー
うちも全く同じ感じです😳!!
一歳までにミルクなくなればいいかなーくらいに思ってました💦
今日からやっと、15時をおやつ(手づかみ食べできるおやき)にしてみたら、意外とミルク欲しがらなかったです!
-
ぽん
私も今日からおやつを始めてみようと思います!
同じ方がいて嬉しいです😊💓- 10月4日

はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️参考にさせていただきたく🙇♀️
離乳食は何グラム食べていますか?
-
ぽん
気付かず遅くなってすみません💦
納豆ごはん(軟飯80g+納豆20g)
ハンバーグ(鶏胸ひき肉+豆腐+玉ねぎ)
胡麻和え(ブロッコリー10g+にんじん10g+すりごま少々)
白菜スープ(白菜10g)- 10月4日
-
ぽん
ハヤシライス(軟飯80g+牛肉15g+トマトピューレ10g+玉ねぎ10g+コンソメスープBF)
おひたし(ほうれん草10g+パプリカ15g+すりごま少々+醤油1滴)- 10月4日
-
ぽん
コーンパンBF
スープ(ブロッコリー 10g+玉ねぎ10g+パプリカ10g+ホワイトソースBF)
ヨーグルト(ヨーグルト80g+きな粉)
日によってバラバラですが、基本はごはん80g、野菜30〜40g、タンパク質です!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
すごくバランスの良い離乳食ですね~😍
お写真までありがとうございました❣- 10月5日
ぽん
さっそく今日からやってみようと思います!
ご回答ありがとうございました!