※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もたん
妊娠・出産

1歳半健診と出産が重なり、日程変更を保健センターに依頼。担当者は前倒し提案。自宅から30分の距離。当日は39w1d。迷い始めた状況。

息子の1歳半健診と私の出産が重なってしまうので、保健センターへ日程変更の連絡をしました。
1歳半健診のお知らせの案内には日程変更可(基本的に後日程)と書かれていたので産後1ヶ月過ぎを目安に延期しようと考えていましたが、対応してくださった担当者の方が
・事由が出産・1歳半の誕生日を既に迎えている
ということで、前倒し日程の提案をしてくださいました。

産後の体調もわからないし、下の子を連れて行くことになるより産前に済ませられたほうが気持ち的にも身体的にも楽かなぁと思い、提案してもらった日程でお願いしました。

予定日近いけど、前回の妊婦検診では子宮口も開いていなかったので適度に動いて陣痛促進にもなるかなぁ..なんて当日は軽く考えていましたが、今になってカレンダーとにらめっこ😅
1歳半健診当日は39w1dです。
さすがに止めておくべきなのか...?迷い始めました。
みなさんが私と同じ状況ならどうしますか?

自宅から区役所は徒歩30分(普段のお散歩コース)。
バスで行くなら10分。
義父母にお願いすれば車で送迎してもらうことも出来るのですが、朝が早いので今のところ頼んでいません。

コメント

すくすくママ

わたしなら、夫に有給お願いして、父親に行ってもらいます。

  • もたん

    もたん

    そうですよねー💦
    最初に案内がきたときに
    主人は俺が休んで行くよ!と言ってくれたのですが..
    私の入院中に1週間休む予定で、さらにその1週間後の日程だったのでなんとなく断ってしまいました😅

    • 10月2日
ママリ

この前市の4ヶ月健診に行ってきましたが、コロナの影響で上の子の時に比べてかなり短縮されていました。
もちろん、地域によって違うとは思いますが🤔
その日の体調などにもよりますが、そこまで遠い距離でもなさそうなので、私なら行きます!

  • もたん

    もたん

    昨日たまたま支援センターで会った方で最近健診に行った方にお話が聞けて、コロナ対策で空いていてそんなに時間もかからなかったと聞きました。
    その後センターへ日程の件で電話で問い合わせたときに確認してみたところ、滞在時間30分〜1時間で終わるとのことでした!😊
    たしかに考えすぎず、その日の体調で決めればいいのかなぁと思い始めました😊

    • 10月2日
④ママ

私なら全然行きます!
生まれてからの方が絶対大変😨
39週までもてばいいけど!💦

  • もたん

    もたん

    行きたい気持ちわかっていただけて嬉しいです😂そうですよね、、ほんと39週まで持てば..!笑💦
    今朝、主人にこのモヤモヤを説明したら行けなくなったら連絡すればいいし、行けたら行く!な感じのつもりでいようと思います。

    • 10月2日
はじめてのママリ

検診も短縮されてあっという間でしたし、その近距離なら行っちゃいます(^^)
ただ、私は37週で生まれたので心配にはなりますが😢

  • もたん

    もたん

    いつ産まれてもおかしくないというのは頭でわかっていたはずなのに、願望が先行してしまい..😅
    体調次第が大前提で
    近いし、短時間なら大丈夫ですよね🙆🏻‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 10月2日
ychanz.m😈❤️‍🔥

私は息子が39w1dで産まれてるので、みことさんと同じ状況だったらちょっと不安になっちゃいます😣

何もないにしろ徒歩もバスもキツい時期じゃないですか😭?
早朝と言っても7時8時じゃないでしょうし、義父母さんに送迎お願いしていいんじゃないでしょうか☺️

  • もたん

    もたん

    たしかに徒歩30分だとお腹が張ってくるし、バスによっては混雑だったりベビーカー持ち上げなきゃいけないときもあったりなんですよね😵💦8:30整理券配布なので、ちょっと早くなっちゃいますが主人もお願いしたら?と言ってくれたので義父母へのお願いも検討します🤔

    • 10月2日
こまま

同じく息子の一歳半健診と被りそうなのですが、私はそのままの日程で 2人目を実母に預けて息子を連れていく予定です!
どうしても私の体調がダメそうなら 主人に行ってもらうつもりでいます💡

前倒しの方が いい気もしますが、早く生まれてきた場合 また変更しなくちゃいけないので 私だったら後にするかなー?と思いました😂

  • もたん

    もたん

    産後すぐにご自身で行かれる予定なんですね!主人の仕事休みをなるべく減らしたいと考えていたけど、そうなったら状況的に仕方ないですよね...💦

    • 10月2日