![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN&MOON
顕微授精でしたが、一人目は採卵から移植、妊娠卒業までだいたい67万ほどでした。
不妊治療助成金が30万でした。
1回で授かれました。
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
こんにちは!
私は1回目採卵から移植で60万くらい、2回目は凍結胚の移植のみなので15万くらい。
2回とも陰性でまた1人目の治療中です😭
11月に次の移植をする予定です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😢
60万なら自分が出す分は半分ほどなので挑戦できそうです!
体外受精でも簡単には妊娠できないのですね😭
お互いママになれるように頑張りましょう😭- 10月2日
-
pipi
私も一回でできるんじゃないかと軽く考えてました😭
そうですね!- 10月2日
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
つい先日まで、こにしで不妊治療していました。
体外受精ではないですが、人工受精16回しても妊娠せず、ひとまず、治療お休みしてます。人工受精6回で一応、体外受精にはステップアップしてますが、私の場合、卵胞が育たないので、採卵まで辿り着かないです。諦めて人工受精してます。
ちなみに、1人目の時も人工受精6回して、体外受精にステップアップして、採卵中止となり人工受精に切り替えた途端に授かりました。
全く質問の答えになっていなくてすみません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😢
人工授精16回もされたのですね、
お疲れ様です😢
私も一旦妊活お休みしようかとも思ってます。
ステップアップしても場合によって採卵できないこともあるんですね。
人工授精続けていくべきかステップアップするかすごく悩んでいたので参考にさせて頂きます!!
ありがとうございました☺️- 10月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😢
やはり高額ですね。
助成金を考えると70万なら挑戦できそうです、、
とても参考になりました!
ありがとうございます!