※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらた
お金・保険

失業手当の初回認定日、子供と一緒に行動する方法やマザーズハローワークでの預け方について不安です。泣かないか心配です。

失業手当についてです。
初回の認定日に、子供を連れていかないと行けないかもなんですが、抱っこひもやベビーカー で一緒に行動するのは、ありなんでしょうか?
それか、マザーズハローワークで預けての方がいいのでしょうか?
誰かに預けるのは初めてで、不安しかないです。
泣いたりしないか…

コメント

ぴーちゃん

認定日は子連れダメでしたね💦一時保育とかもダメですか?
お子さんは保育園には行ってないとあうことですか?

  • あらた

    あらた

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね…
    行ってないです。
    認定日前とかに言われたってことですかね?子連れはだめと…

    • 10月1日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    失業保険って、基本的に求職中の人が貰うもので、求職中っていうのはいつでも働ける状態にないとダメだからと言われましたよ😅

    • 10月1日
  • あらた

    あらた

    地域によるみたいですね…😭
    そういうふうに言われるかもですが、一回電話してみます!ありがとうございます!

    • 10月1日
みー

地域によるかもしれませんが、マザーズハローワークで待たせてもらえました!
受付するときに、「マザーズ」みたいな感じで書かれたカードを一緒に挟んで受付すると、時間になるまでマザーズハローワークの場所で待たせてもらえて、順番が近づいたら内線で呼ばれる感じでした!
説明聞いている間はもちろん息子が隣にいるので、あえてお昼近くの時間を狙ってスティックパンとか持っていって食べさせてました!(その時はコロナはやってなかったので…)

  • あらた

    あらた

    返信ありがとうございます😊
    息子さん、隣で大丈夫だったんですね!!
    ベビーカー ですよね?
    一回、電話で聞いてみます!

    • 10月1日
  • みー

    みー

    隣でおもちゃで遊んだり、飽きたら飲食してました!一応確認しましたが、いいですよ〜って言ってくれたので…!
    ベビーカーに乗ってました!

    • 10月1日
  • あらた

    あらた

    子連れでも行ける所だったらいいのですが…😭
    ありがとうございます!

    • 10月1日
Himetan❤️

地域にもよるかもしれませんが子連れはダメな場合もあるので一度確認した方がいいと思います。
また他の方のコメントにあった飲食やおもちゃについても、施設内で飲食が一切禁止とか音のなるおもちゃは禁止などもあるので連れて行ってもいい場合はそこも確認した方がいいと思います。

  • あらた

    あらた

    返信ありがとうございます😊
    電話して聞いてみます!
    音のなるおもちゃが禁止とかもあるんですね…
    おもちゃの確認も忘れずにしたいと思います!!☺️

    • 10月1日
deleted user

ちょうどそのくらいこ月齢の時認定日など連れて行ってました😊
確認した時は全然子連れで大丈夫!
と言われました!
普通に手つないでいって椅子に座らせたりしてまってました。
ハローワークの人も息子にまたせてごめんね〜。みたいな感じで話しかけてました😅

  • あらた

    あらた

    連れて行ってたんですね😍
    大丈夫そうな気がしてきました!でも、とりあえず電話で聞いて確認してみます!!

    返信ありがとうございます😊

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

この前認定日でしたが普通に子供抱っこ紐で連れて行きましたよ!
だめかもってこともいまみて初めて知りました

普通に待ってる間はマザーズコーナーの横のキッズルームで遊んで、順番きたらよんでもらえて、別に困りませんでした!

  • あらた

    あらた

    そうなんですね!!☺️☺️
    マザーズハローワークあって良かったです!!
    電話で聞いてみたいと思います!!

    返信ありがとうございます😊

    • 10月2日
🔰はじめてのママリ🔰

地域によるかも知れませんが、大混雑で1時間以上待つのでソファで座れるかも分かりません💦

  • あらた

    あらた

    1時間以上もかかったんですか😭なかなかですね…
    ベビーカー で行きたいところですね…

    返信ありがとうございます😊

    • 10月2日
deleted user

認定日、普通に子連れで行ってましたよ。
認定日の日は行列できますが、書類出すだけなので子連れでも全然大丈夫です。
マザーズハローワークは託児所じゃないので預かってくれませんよ😅

  • あらた

    あらた

    預かってくれないんですね!😭😭
    書類出すだけなんですか!
    じゃあ、皆さんが言う通り大丈夫そうですね!
    電話してみますね!!

    返信ありがとうございます😊

    • 10月2日