赤ちゃんが夜泣き?初めてで困っています。旦那も仕事で手伝えず、外に出ています。皆さんはどう過ごしていますか?
夜泣き?なのかな?
20時に寝かしつけをして30分で起きてしまい、そこから抱っこで寝かしつけて、置いてギャン泣きされて、また抱っこ…の繰り返しで現在に至ります。
途中、何度か授乳やオムツ交換もしました。
それでもこんなに寝てくれなかったのは初めてです。
旦那も明日朝早くから仕事で、今さっきまで手伝ってくれてたんですが申し訳ないので、おんぶひもして外に出てきました(;_;)
抱っこやおんぶは、私が立っていれば大人しくするんですが、座ったり置いたりしたら、今まで聞いたこともないような金切り声で叫ぶんです。
これが夜泣き?はじまっちゃった?(>_<)
今は涼しい外でおんぶしてるので大人しいですが、虫刺されも気になります。時間も時間なので、職質うけそうだし(^_^;)
こんな日は皆さんどう過ごされるんでしょうか???
- ゆた(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
葉名チャン
子供の生まれた月は違いますが
抱っこそれてる時の温もりが 赤チャンは好きなんですよね~。
私の友人は、胸の上に子供を寝かして寝てました(笑)
そして私の息子も、昼間は
ゆたサンと同じで 抱っこや、歩いたりして、寝たかなぁ~と
下に寝かすと、起きてなく…
また抱っこして 1から寝かして…また置くと泣く…の繰り返し。
ずっと立ってあやしたりしてたせいか、膝や足、腕が痛いです…
最近は、ある程度うとうとするまでは、抱っこ、寝たら
自分も 子供抱いたままゆっくり 仰向けに寝て、子供を胸の上にうつぶせにしたまま寝かせてます。
すると、早いときで10分くらいで寝落ち、そしたら ゆっくり横向いて 下に子供を寝かせると 起きる事なく二時間くらい寝てくれたりします。
たまに子供を、胸に乗せたまま自分も寝落ち…してますが(^^;
何だか、胸の上に 子供乗せてると、自分も安心してしまって(笑)
hiro☆
夜泣きは辛いですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
もしかしたらメンタルリープというものかもしれませんよ!
理由がわかれば少しはママも気持ち的に楽になるかもしれませんよ!
-
ゆた
初めて聞く言葉だったのて調べてみました!
精神的跳躍(°_°)すごいですね!
新たな成長を遂げるために脳が活発になってるんですね!!
夜泣きも成長してるからだと思えば乗り越えられそうです^ ^
ありがとうございます!!- 7月17日
ゆた
やっぱりぬくもりが好きなんですね。
昼間は寝かしつけなくても、ぐずらずに勝手に寝てくれるんですが…(>_<)
さっき私も胸の上に寝かせるの試したんですが、起きてるうちから胸に乗せたのでドスドス蹴られて…笑
ウトウトするまでは抱っこで試してみます^ ^
ありがとうございます!
葉名チャン
うちの子と、逆ですね~(^^;
うちの子も 中途半端だと胸の上で バタバタ暴れます。
本当に子供寝かしつけるのって、自分たちも体力いりますよね!
お互い、寝かしつけのいい方法を模索しながら 頑張りましょうね~(>_<)
ゆた
かなり体力いりますね(>_<)
おなかすきました笑
ありがとうございます、頑張りましょう♪