 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
子どもが旭川荘の時からすずらんの先生にお世話になってます😁
しっかり話聞いてくれるし、こちらの考えや意見も聞いていい方法を一緒に考えてくれるので私はすずらんの先生好きです😊
 
      
      
     
            退会ユーザー
子どもが旭川荘の時からすずらんの先生にお世話になってます😁
しっかり話聞いてくれるし、こちらの考えや意見も聞いていい方法を一緒に考えてくれるので私はすずらんの先生好きです😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            抗生物質やステロイドなど強い薬を処方する病院と、弱い薬を処方する病院、みなさんならどちらに子供を連れて行きますか? かかりつけにしようとしてる病院がその二つなんですが、両極端ですかね…
 
            ダイアップって耳鼻科でも処方してもらえるでしょうか? 予防接種や検診に行ってる小児科は「ダイアップ反対派」で処方してくれませんでした、、、 またダイアップ欲しい時なんと言ってもらってますか?💦 上手な言い方…
 
            切迫で入院中の点滴の差し替えについて質問です。 今日シャワーの後に差し替えでもらったのですが 針を刺した部分の周りの皮膚がちょっと赤くなっていて腫れかどうかが分からず気になります。この場合看護師さん呼んだほ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ばいきんまん
ありがとうございます。ちょっと遠いのでどうしようかなと思ってましたが、うにさんのお話聞いて受診してみたくなりました。中々初診予約取れないでしょうが、電話してみようかなと思います。
退会ユーザー
私の友達が子ども受信させたい!と言われてこの前聞いたら早くて11中には予約取れるって言ってましたよ😊
私はこの先生にずーっと診てもらってるので他の先生が分からないですが私や子どもには合ってます😊
ばいきんまん
そうなんですね!電話してみます。重井は療育目的だったのですが、先生とはほとんど話す機会がないです。すずらんではどのくらいの頻度で受診する感じですか?
退会ユーザー
うちはもう療育も行ってないので受診だけですが服薬してるので30日に1回行ってます😊薬が30日分しか1回に処方できないので😅
ばいきんまん
色々教えて頂いてありがとうございます😊大きくなると、そんな感じなんですね。これから先、色々心配事が多いですが、頑張らないとですね。
退会ユーザー
こちらがどうしたいとかってのを伝えて一緒に考えてくれますよ😊
私は先生に私の育て方や考え方を否定されたり、先生の考えを押し付けられたりしたことないです😊
話しやすい先生ですよ😊
ばいきんまん
そうなんですね。色々相談にのってもらえそうで心強いですね。予約とれたので受診してみます。色々ありがとうございます😊