

はじめてのママリ🔰
何に反対してるんですか?🤔
自分が種ずけしたくせに負の感情が湧く意味が分かりません( ˙꒳˙ )???

まみい
私も3人目欲しいですが、旦那や義両親はもう2人でいいんじゃないかという感じで諦めるしかないのかな〜って悩み中です😩💧
旦那さんが前向きになると良いですね⭐️☺️
-
ママ太郎
そうなんですね😔
あたしの両親は全然子供大好きで良い感じなんですがあっちの親はわからず。。ましては旦那は3人兄弟なんですが4人目をおろしてるみたいで…なんか義両親と話すのが1番不安で…😔
はい😭いままだ一度も帰ってきてからこの話題に触れてないんですが旦那から話すかどうかいま待ってます😞- 10月1日

おぽん子ちゃん
私も3人目の時から、主人は2人でいいって言ってました!
でも授かったら、喜んで授かり物だから嬉しいね〜!って感じで(*´-`)
でも敷地内に同居してる義理の両親になかなか伝えられず、、、伝えたらすごく驚かれましたが、、、まぁ頑張ろう!!って事で協力してくれました(*'ω'*)
絶対3人で終わりなはずでしたが、避妊してたのにどこをかいくぐってきてくれたのか、、、4人目が(・・;)
主人も初めは「無理だよ〜」でしたが、私の体を心配してくれての無理だったので、私が産みたい!と言ったら、頑張ろう!!っと同意してくれました。
でも、、、3人目で気まずかった義理の両親に言えず、、、いつ言おう(T . T)と悩んで悩んで、、、。
そしたら初めて検診に行った日に、心拍が確認できた事を主人に報告したら、そのままどうやら義母さんに言ってしまったらしくσ^_^;
義母さんは、まぁしょうがないから頑張って行こう!と協力してくれてます。
でもまだ義父さんには言えてません。。。
お腹が大きくなったら自然とバレると思いますが、今回は今までとは違ってなかなかお腹が出て来ず、いつになったらバレるのかドキドキです(笑)
子ども多いと大変な事も多いですが、それ以上に幸せなことの方が多いですよ♡
-
ママ太郎
素敵なおはなし聞かせていただき
ありがとうございます🥺
先週主人ともお話し、いい方向に
つなげる事ができました😢❤︎- 10月5日
コメント