※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの食物アレルギーでお弁当作りが大変で、共働きで時間もない状況で辛い。仕事を辞めたい気持ち。来年の小学校でもお弁当が続く。共感してくれる方いますか?

とても限られた質問になりますが、
お子さんが重度の食物アレルギーで、保育園や小学校で毎日お弁当の方で、料理が嫌い、苦手、そして共働きの人いらっしゃいますか?
毎日アレルゲンを除去したお弁当作るのがしんどくてしんどくて、でも先生に見られるからあまりに手抜きなお弁当は作れず、もう3年続けてますが辛くてたまりません。
仕事をしててあまり時間もない中で、毎日お弁当のおかずを考えつつ夕ご飯の献立を考えるのもしんどいです。今日は疲れたからうどんにしよう、チャーハンにしよう、外食してしまおう、と思っても、そうすると翌日のお弁当のおかずに困ってしまいます💦
これが原因で仕事辞めたいって思ってしまいます。
気持ちのわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに来年小学校にあがりますが、そこでもほぼお弁当になると思います。

コメント

eriii

幼稚園で働いています。

毎日のお弁当作り本当にお疲れ様です!命に関わることだから手を抜くわけにもいかず、とても大変だと思います…😣💦

先生としての立場から言わせて頂くと、正直お弁当を持ってきてさえくれれば中身は気になりません!!!
アレルギーがないお子様でもチャーハンだけ、焼きそばだけでおかずなしなど普通によくあることです😂😂
毎日同じ中身が入っている子も沢山いますよ!

過去にはたい焼きが1匹、お弁当箱にジャストフィットで入ってたことがありましたが子どもが喜んで食べてるならそれで十分かと(笑)

もちろん園にもよるのだと思いますが、お母様が無理をしてまで頑張る必要はないと思います☺️
当事者でもないのに長々とすみません…💦

もっち

うちの息子は色々食物アレルギーがあり、毎日幼稚園にお弁当を持たせています。私も料理が嫌いだし苦手なのでレパートリーも少なく、また共働きです😊
まだ幼稚園に行き始めて3ヶ月くらいしかたっていないのですが、本当に毎日毎日お弁当に何を入れるか頭を悩ませています。結果、悩んでもレパートリーが浮かばないので、子供が好きなメニューを何種類か冷凍ストックして、それを順繰りお弁当箱に詰めています(笑)
多少見た目も気にしつつ、ご飯を丸めて海苔パッチンで目と口を作って頑張ってる風を演出しています😂笑
ホントに毎日代わり映えのないお弁当です😅

夕食も、息子と私たち夫婦がなるべく同じ物を食べられるように...とメニューを考えるのですが、なんせ料理が苦手なうえに仕事で疲れているので考えが思いつかず、時間もないため結局お弁当にも入れている冷凍ストックを食べさせたりしてます😅あとは簡単な具沢山お味噌汁とか焼くだけの手羽先とかです(笑)
余裕があって翌日のお弁当のおかずになるものを作れた日はラッキーだと思っています😂(笑)

アレルギーも色々あるし、まだ2才なのもあり、外食すると余計に疲れてしまうので家で食べることが殆んどなのですが、ホントに毎日毎日、家での食事とお弁当の事で悩み疲れてしまいます。うちの主人は、家事は手伝ってくれますが、一番面倒な献立までは考えてくれないので、何で私ばっかり!と、時々イライラしてしまいます😂なので仕事を辞めたくなるお気持ちもとっても共感できます😊

栄養面がなるべく偏らないように気を付けて、あとはなるべく添加物の少ない物を使うように心がけているので、きっと他の子より悪い物を口にする機会は少ないはず!?というのをモチベーションにしてなんとか毎日頑張っていますが、ママリさんは3年も続けて作ってらっしゃるので本当に凄いと思います!!凄すぎるので、何とか頑張って手抜きして下さい😆❤️

長々と分かりにくい文章で失礼致しました😊