
コメント

ちびまま
こんにちは!
私も最初、産婦人科など、どう言う所がいいか殆ど分かってませんでした😅
でも、基本的に旦那が居ないと移手段が無いのでとりあえず徒歩圏内で探しました!妊娠初期は大体2週間に一度のペースで検診なので……
後はGoogleなどで「この近くの産婦人科」と検索して載ってる院内の写真で雰囲気を確認したりした程度です😅
私の場合は、神奈川のちょっと町外れに在住しているので、あまり力になれないかも知れませんが、選んだ基準はそんな感じです😅
後は、初めに受診した施設で検診していると、検診に行った産婦人科から分娩施設を決めるよう言われてしまいました!
なので、最初産婦人科に行ったからと言って最後までその産婦人科に行かないといけない訳ではなさそうですよ!地域によりけりだったらすいません😓
もしくは役所に妊娠した事を伝えて母子手帳を貰ったりする時に、色々お話聞けるとは思いますよ!その辺は都道府県でそこまでの大差は無いかと…
保証や補助などの違いはあると思いますが。
それと、初診の時はその産婦人科によって違うかとは思いますが、大体の施設が電話予約した方がいいみたいですね
初診に限って受付時間が違う場合があるらしいです😥

たん
私は筒井にあるセントセシリアで出産しました。
人気の病院なので混んでます😅
完全予約制です!
初診は電話で聞いてから行った方がいいと思います👍
青森市で唯一の無痛分娩をしています!
普通(都会だと)は無痛分娩って10万とかかかるみたいなのですが、セントセシリアでは2万、お産が始まって普通分娩から無痛分娩に切り替えると3万が出産費用にプラスでかかります。
あとは4Dエコーがあって、16w移行だったかな?からはお腹からのエコーをあとでスマホアプリで見ることができるシステムもあります。
出産費用も青森市内の個人病院の中では安いみたいで、一時金に収まる人がほとんどみたいですよ☺️
部屋は完全個室で、今はコロナで無理ですが1人までなら泊まることが出来ます。
あと産後にお祝い膳とかアロママッサージとかありますよ😍
出産を自分のお楽しみって言えばあれですが、自分のために!記念に!って言う人なら至れり尽くせりなのでいいのかなって思います😊
長くなってすみませんが、私はセントセシリアおすすめです🥰👍
-
けいまま
回答ありがとうございます!
完全予約制いいですね!
会社の先輩の奥さんがセントセシリアで出産したらしくすごく綺麗でよかったみたいだという話しは聞いたのですが詳しい話はわからなかったので今回いろいろ教えていただけてすごくありがたいです!
先生は優しい先生ですか?あまりうまく質問とかできないので聞きやすい先生だと嬉しいなーと思いまして。お暇なときにでも教えて下さい😌- 10月1日
-
たん
先生はとても物腰柔らかなおじさんです🥰
ちなみに中学の友達のお父さんです笑
診察の後に必ず、なにかありますか?と聞いてくれるし、診察の前に看護師さんに先生に聞きたいことを事前にお知らせできますよ😊- 10月1日
-
けいまま
回答ありがとうございます!すごく参考になりました😃
- 10月2日

やま子
先日、セントセシリアで出産しました!
上の子も3年前にセントセシリアで出産したので、私はそのまま同じ病院にしました。
初診は予約できないので、やはり待ち時間あると思います。一昨日、退院してからお腹が痛くて予約してなかったのですが、電話して急遽行ったのですが、たまたま空いていて😀そんな日もあるので、時間などちょっとずらしていくのも有りかもです!
入院中も通院中も看護師さん、助産師さん、先生、事務の方、質問には優しく答えてくれました!向こうから聞いてくれる時もあれば、こっちから聞かないといけない時もありますが、聞いたらしっかり答えてくれるので大丈夫です😊
ちなみに今回、予定外でかなり早く産まれてしまい、かぶりたくなかった連休に見事にかぶってしまい、夜中の破水、無痛分娩もお願いしていたり、1日多く入院するプラン、子供の黄疸などのプラスがたくさんで金額が怖かったですが、それでもプラス2万弱でした!参考までに😊
-
☆
立ち会い出産可能でしたか?
- 10月1日
-
やま子
立ち合いでした!でも、今の状況なので、お部屋で子宮開くまでは1人で頑張って、分娩室に行くちょっと前に旦那に電話して立ち合いするっていう流れでした!産まれた後は2時間くらい?分娩のお部屋で休んでたんですが、ずっと旦那さんもいれると思うのですが…(うちの人は到着から30分くらいで仕事にもどりました💦)
毎日の面会も1日1人15分くらいでした💦- 10月1日
-
☆
ありがとうございます。
やはり、セントセシリアは少し厳しいですね…- 10月2日
-
やま子
他の病院はどうなんでしょうね?💦でも入院中の付き添いとかできない分、赤ちゃんのお世話辛いときは、ナースステーションで預かってくれたり、産後はアロママッサージ、お祝い膳などあったりでした😊通院中も妊婦さんなどの感染防止は徹底していたので、安心といえばかなり安心して通院、入院できましたよー😊私の周りはセントセシリアもですが、県病、千歳産婦人科に行ってる方も多めです😀
- 10月2日
-
けいまま
回答ありがとうございます。
気になっていたことをいろいろ知れてとても参考になります!
やっぱりセントセシリア人気なんですね😆- 10月2日
-
やま子
いろいろ産院もあるので、なにかの決め手でぴったりなとこになるといいですねー😊お体大切に妊娠生活楽しんでください❤️
- 10月2日
-
☆
千歳は子どもも旦那も面会OKでしたよ!
これから出産なので少しでもコロナ感染落ち着くといいなーと思います。- 10月2日
-
やま子
千歳いいですねー😊✨面会ないと寂しかったですもん💦(笑)妊娠中も産んでからも気が抜けないとは思いますが、まずは体を大事に出産まで頑張って下さい😊❤️
- 10月2日

ちびすけママ
私は上の子の時から千歳に行ってます🌷
朝一に行くと結構混んでます💦終わるまで2時間が私の中の最長です😅でもうまく時間ずらしていけると早い時はわりとすぐ終わります✨
予約制じゃないので、電話なしで初診でも問題ないと思います👌
建物自体は古いですが、先生も看護師さんも優しいですよ😊✨
面会は現状、ご主人とご両親、お子さんは相談と掲示してありました📝
-
けいまま
回答ありがとうございます!
千歳も有名ですよね😃
予約制じゃなくても早い時は早いんですね!どこにするか悩みます😭- 10月2日
-
ちびすけママ
色々と悩みますよね💦
エフクリニックも妊娠前に受診したことありますが、私は先生が苦手でした😅
千歳は1人目の里帰りからお世話になっていて、実家からの近さを優先させてドキドキの初診でした😱2人目妊娠時は青森市に住んでいたので、最初から迷いなく千歳に通っています🙆♀️🌷
けいままさんに合った産院に巡り合えるといいですね😊🙏💕- 10月3日

はじめてのママリ🔰
あたしも最近妊娠検査薬で陽性反応が出て、セントセシリア考えてました❗もう電話されましたか?
-
けいまま
今日電話してみました😆
初診は予約できないので診療時間内に来てくれれば、みたいな感じでした。でも診察終了の時間の40〜50分前までに受付してくださいって言われました!- 10月2日
けいまま
回答ありがとうございます!
場所も大切ですよね。
近くの産婦人科でも3キロほどの場所がほとんどなので悩んでました。
あまり知り合いにも最近出産した人がいなく経験談とかを聞きにくいのでいろいろなお話が聞けてとても参考になります!
ありがとうございます!
ちびまま
3キロは辛いですね😥
くれぐれもご無理なさらず!応援してます!!
けいまま
ありがとうございます!がんばります!