
顎関節症で右顎が痛み、口が開きにくい症状が続いています。口腔外科で診察を受けたが異常なし。同様の症状で治療成功した方の経験を聞きたいです。
顎関節症についてです!
数ヶ月前に朝起きたら口が開かなくなり
数日頑張って指3本開くようになりましたが、
物を噛むと右の顎が今でも痛みます😭
大きく開けることはできますが、
右だけ少し痛みを伴います💦
また歌うことが大好きなのですが
それも思いっきりできません…(途中で痛くなる)
先日、口腔外科のある歯科に行き
レントゲンを撮りましたが
骨や関節に異常は見られなく、
安静にしてまた2週間後に来てと言われましたが
2週間安静にしてもなお変わらず
右だけ痛みます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
同じような症状を患って治療して
完治した方おられたらお話し聞かせてください🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

exbk
はい、私がそうでした。
ご飯も口開けるのが無理で
食べれず、あくびするだけで
耳が痛くてヤバかったです。
妊娠中だったのでストレスと
私自身歯ぎしりするので
それも原因だと言われました。
なのでマウスピース作り
はめたら今では何ともなく
過ごしてます。
マウスピース作る前には
徐々に痛みもなくなったんですけど時間の問題かな、、と。
マウスピースおすすめですよ🤩

momomo
私も顎関節症です。今は大丈夫です。
口が開かないの想像以上に辛いですよね…(*_*)
中学生の時に発症し、その時は歯科でマウスピースを作ってもらい、症状がある時期だけ、付けていました。
結婚後にも発症したのですが、その時は歯科医に寝る時の姿勢(ずっと右向きなど)に問題があるとのことで、仰向けで寝て様子を見るよう言われました。仰向けで寝るようにしてから良くなったので、様子見の間は試してみると良いかもです。

ママリ
私もたまにそのような症状になります💦
症状出た時にレントゲン撮ってもらいましたが同じく異常なしでした😭
酷い時は1ヶ月経ってやっと痛みが治ります💦
痛すぎて口開かないし食事もまともに摂れないですよね😥
右向きに寝る癖ありますか?
私は左向きに寝る癖があり、いつも痛くなるのは左の顎なんですよね💦
仰向けで寝る様にして、咀嚼も左右バランスよく噛んだりしてます!
はじめてのママリ
今は全然痛まないですか?😭
歯ぎしりですが、旦那に聞いてもしてる様子はないと言われて噛み合わせではないのかなぁと思ってます…
歯医者さんにもとくに噛み合わせについては言われませんでしたが😓
マウスピースは寝るときだけつけるのですか??
どのくらいで治りましたか?( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
exbk
今は全然痛まないです!
あとは子供に怒った時、抱っこや重たいもの持った時つい歯に力入ったりするそうです。これから寒くなるからまた痛くなるかも?と言われました💦
マウスピースは寝る時だけです!今は痛くなくてつけたりつけなかったりですが😊!
2週間程で痛みは無くなりました!