
2人目を妊娠して、上の子は保育園まだ行ってない中つわりがひどい日もあ…
2人目を妊娠して、上の子は保育園まだ行ってない中
つわりがひどい日もあり
午前中は頑張りますが、なかなか午後からは
遊びに連れて行ってあげれないから
周りに凄く助けてもらってありがたい🙏
旦那も私が体調悪いから、子供といっぱい遊んでくれるし、家事もしてくれる、ご飯も作れなくても何も言わずにいてくれる😢
ご飯を美味しく食べれるありがたさ
旦那が子供見ててくれてゆっくりさせてくれる時間
頭ではわかっていたんだけど
どれも2人目でつわりにならないと
旦那のありがたさがなかなか実感できていなかったように思います。
だからつわりがおさまったら
美味しいご飯を旦那とゆっくり食べに行けたらなぁって何となく思いました🥰
勤務がバラバラで1日中家にいない日もあるし
夜勤もあるし、本当に生活じたいがバラバラで
しんどいこともたくさんあるけど
ありがたさを少しでもわかることができてよかったと思いました。
というただのありがたさをわかったと言うだけの事なのですが😅
皆さんも、旦那さんのありがたさを感じるときってありますか?
- ママリ

えり
しょっちゅうです😂
ご飯作れなくても文句言わないし、調達してきてくれるし、子ども達の相手もしてくれます☺️
体調悪くてイライラしてしまって、子にキツい言い方してしまった時も、優しく諭してくれたり、落ち込んでる時はずっと話聞いてくれたり、気晴らしに美味しいもんでも食べよって言ってくれるし、たくさん笑わせてくれる旦那が本当に必要不可欠な存在です☺️
普段はめっちゃダラダラしてたり寝起きも悪かったり、ビール腹でこのヤロー!って思ったりする事も多い旦那なんですが、感情の浮き沈みを上手くバランス取れるのは旦那のおかげなんですよね☺️
つわりが早く終わって、旦那様と美味しいご飯ゆっくり食べれるといいですね☺️

🦭
体調は大丈夫ですか?😭
つわり、しんどいですよね、、私も2人目妊娠中でつわりの時期は同じように保育園・幼稚園に行ってない娘を旦那や実家の両親に任せっきりで、周りのサポートのありがたさを痛感しました、、🙇🏻♀️
1人目の時はつわりや切迫早産の辛さをいまいちよくわかっておらず、しょっちゅう私にブチ切れられてた旦那でしたが(笑)、2人目のつわり・切迫早産では夫としても父親としても成長して家事育児を率先してやってくれてたので感謝しかないです👏🏻
つわり終わってから私も旦那と2人で美味しいもの食べに行きました🥳✨
はやくつわりの時期が過ぎて、旦那さんと美味しいものたくさん食べられる日がきますように🙏🏻💓
コメント