
コメント

♥
お腹をのの字に撫でてみたり
浣腸をしても出なくて
赤ちゃんがぐったりしているようであれば病院に行きます!
まだお腹から出て7日目なのでグズグズしても、恋しいのかー?と言って私は過ごしてました😂😂😂

ぽん
ガスが溜まってるのかもしれませんね💦
苦しがったり唸ったりはしてないですか?
-
さくさく
苦しがったり唸ったりはしていません><
ギャン泣きではなく、うあーっていう泣き方でトントンしてたら落ち着くようです。。
腸刺激をするか悩みます。。- 9月30日
-
ぽん
トントンで落ち着くなら問題無いと思いますよ🙆♀️- 9月30日
-
さくさく
ぽんさんもコメントありがとうございます!!
そう言ってもらえて安心しました><
こんなに張るの?ってなって焦ってしまいました💦- 9月30日

スノ💙❤️
うちの子はうんちはしっかり出ていたのにお腹がパンパンで、1ヶ月検診の時に先生からしっかりゲップをさせてあげてね!
って言われました💦
もしかしたらゲップが原因かもしれないですよ💦
-
さくさく
ありがとうございます!
心当たりが。。。もう少し長めにゲップさせるようにトントンします✨- 10月1日
さくさく
コメントありがとうございます!
ぐったりはしていないので、恋しいのか?とわたしも思うようにします!😂
♥
10ヶ月間いた所から出て来たら帰りたくもなりますよね😂
うんち3回出てるなら心配ないと思いますしミルクでお腹が張っている可能性もあるので、身長になりすぎず様子見で良いと思いますよ✨
ママさんお疲れ様です、頑張って下さい🥰
さくさく
優しいお言葉ありがとうございます!!
慣れないことばかりで、どうしたらいいかと思ったので、助かりました!
様子見て明日も続くようであれば、病院に相談しようかと思います><
♥
どうしてもお腹が苦しいとかだと今日寝ないと思います!
市販のものなんですが0ヶ月から使えるビフィズス菌?の物があるのでそれをミルクに混ぜるのもいいと思います!
母乳であれば飲ませている時に抜いて口に垂らすと良いと思います!
うちの子便秘で飲ませてました💦
赤ちゃんは皮膚が弱い上に
浣腸だとおしりの穴が傷つく可能性もありますし私はそれを飲ませていました。
綿棒もワセリンを大量に塗っていましたが痛がって泣いて可哀想だったので😭
ご参考までに💭💭
さくさく
色々なものがあるのですね!
なぜか急におならをしだしたので、もしかしたらこれで落ち着くかもしれませんよね😂
浣腸はなかなか勇気いりますよね💦
できればやりたくないです😭