
娘の幼稚園入園準備について、転勤の可能性がある場合、願書提出時期について迷っています。転勤が決まる2月まで待つか、転勤の可能性があっても早めに準備するか、どちらが良いでしょうか。
いつもお世話になっております。
現在2歳5カ月(4月生まれ)の娘を育てています。
我が家は転勤族で、私は専業主婦。
1年半後の、娘が4歳になる4月から
幼稚園に入園したいと思っています。
ただ転勤族のため、
いまの土地を離れる可能性が高いです。
(転勤が分かるのは早くて2月だと思います)
転勤をしないのであれば、
来年の今頃から願書の提出が始まります。
①転勤をする可能性が高くても、入園準備(願書出し)をする
②転勤をする可能性が高いので、転勤が決まる2月まで待ってから入園準備をする
どちらがいいんでしょうか。
- かねまま(4歳11ヶ月, 6歳)

咲や
①ですかね
幼稚園をいくつか見学をしておくと、自分がこだわりたい点とか、子供に向いている点が見えてくると思いますよ
願書を出す前に、転勤になったときに入園金等の返金があるかどうかは確認された方が良いかと思います
幼稚園によっては転勤理由なら返金してくれるところもありますよ

退会ユーザー
転勤族です🙋♀️
うちは①にします✨✨
2月から探してもキャンセル待ちの人もいますし、空きがある園は周りではほぼ無いので😅
うちも数ヶ月で転勤の可能性大ですが春から通わせます🌈

かねまま
遥かなたさん、
あくとさん、
ありがとうございます!
①で検討してみます!!
ありがとうございます☺️❤️
コメント