 
      
      妊娠中におりものに血が混じり、病院で様子見中。同じ経験の方いますか?
2人目妊娠中ですが、今日妊娠9週5日で妊婦検診してきました!
がん検診とか色々したので、その影響かと思いますが、おりものに混じるくらいの血が出ました。少し腹痛もあったので一応、病院に確認したら様子見てくださいと言われました。
もしまた何かあればご連絡くださいと言われ先程トイレにいくと普通用のナプキンに少し染み込むくらいのピンクの血がありました。ちょっと怖くなりまた病院に電話したら明日受診してくださいと言われたのですが、大丈夫だと思いつつも不安です。
同じ経験された方いますかー?
1人目の時のことをすっかり忘れてしまい。(_ _).。o○
- krgmama(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママリ
私は内診する度に生理くらいの濃さの出血が少量ありました😭
何もしてなくても出血あって内診すると問題なしで、子宮付近の血管が少し切れたのかもね〜とかもありました😅
 
            りりー
先生から説明がありました!
がん検診したから血がでるけど気にしないでね。
生理みたいにドバドバでたら連絡してね、まずそんなことはないけどね。と言われ、
血が一応出ると思うからタンポンつめておくからお風呂の前に外してねと言われました!
少し茶おりみたいな感じでした😊
- 
                                    krgmama やはりあるもんですよね? 
 なにもなく😫
 タンポン詰めてくれる病院もあるなんていいですね!!
 このまま止まればいいなあ。
 上の子いるとなかなか安静にもできませんよね😭- 9月30日
 
- 
                                    りりー 血がでるかもしれませんとかの説明は欲しいですよね💦 
 
 毎日公園行ったりお出かけしたりで、ほんと動きまくりです💦
 6月に流産して、その後の妊娠なので安静にしたいんですけどね、、活発すぎて安静なんて無理です😭
 夜だけです、、旦那が帰ってきてからだけゆっくりできます( ; ; )- 9月30日
 
- 
                                    krgmama ほんとして欲しいです😭 
 うちも毎日お外で遊んだり出かけてます。流産後は不安ですよね。私も大量出血からの流産経験あるので不安です〜お互い出産までいきますように😊- 9月30日
 
- 
                                    りりー まだまだ長いですが、 
 上の子いたらいつのまにか
 出産になりそうですよね笑
 頑張りましょう❤️- 9月30日
 
 
   
  
krgmama
はやり出血はするもんなんですかね😭
それはドキドキしますね。
わたしも妊娠5週から出血を繰り返していたので都度不安です😭