
半注文住宅を買おうかと検討中です⭐️(契約してから間取りなど自分で決め…
半注文住宅を買おうかと検討中です⭐️(契約してから間取りなど自分で決めれる)
今2つの物件で悩んでます😭
みなさんそういうときどう決めましたか?
ちなみに今は育休中ですが夫婦共々共働きです。
A→JRの駅から徒歩20分。値段はBより安い(250万円ほど)
9区限定であと3つ残っている。
小学校中学校も近い。スーパーも近い。
住宅街にあり古い家と新しい家が混ざってる感じ
難点は駅まで行くのに坂がある(300メートルくらい?)
学区なども良い。
B→阪急の駅から徒歩20分。若干予算オーバー(諸費用300万円)
三区限定でまだどこも売れてない。
小学校中学校もスーパーも近い。
住宅街の中にある。裏側は道路沿い。バス停目の前。
学区などもよい。
😭ただ難点が!営業の方と合わない。二度と会いたくないレベル😞主人はBが気に入っており、営業の人のことも信頼しているようで私だけが嫌な気持ちになってる感じです😭
2つとも今は土地で契約してから色々決めて着工していき建築という流れです。
若干Bの方が予算オーバーで
仲介手数料も安くなるか色々調べたんですがそこの会社しか取り扱いがないみたいで無理そうです。Aは仲介手数料がもしかしたら安くなるかもしれません。
両方ですが
値下げ交渉してみたら安くなるとかありますかね?
半注文住宅建てた方で値下げされた方いますか?
- あずもち(4歳10ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私ならAです。
営業のことも気になるし、3区画限定って、ちょっと仲間はずれにされる感じが怖くて😅
コメント