※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那と名前が決められず悩んでいます。第1候補の名前が2人目と同じで困っています。第2候補の名前がいいと思うけど、旦那が納得してくれません。

旦那と私の意見が違いすぎて名前が決まらない…(;_;)
みんなから
〇〇ちゃんと呼んでもらいたいので、1人目も2人目も名前上2文字でそう呼んでもらってます…
1人目はお互い納得して付け、2人目は上の文字は私、下の文字は旦那で即決でした。


ここに来て、旦那の第1候補のお気に入りの名前が、2人目と2文字同じ…。。。

下の名前フルネームで呼んでもらうことになるし、長女にも呼び方を変えてもらうことになります(;_;)

第2候補の名前の方がいいなー
私の候補のこれはー?と言っても

んー。あーいいけどー(´・ω・`)
としっくり来てないみたい😭😭😭
3人目にして!!!ぶちあたる!

コメント

はじめのママリ🔰

上の子と2文字一緒はちょっと紛らわしいですね😭
私も姉と名前似てて他人からもよく間違えて呼ばれて面倒です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    ゆうき、ゆうた(例え)
    みたいな感じの同じ名前です…(;_;)

    ゆうちゃんって上の子呼んでたし、気に入っていたのでどうしましょ…😩

    • 9月30日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私はゆりこ、ゆみこ(例)みたいな名前でも、どっちがお姉ちゃんだっけ?とか言われてたので上2字一緒は本人たちも大変かなと思います💦
    旦那さんはなぜその名前にこだわるんでしょうかね😅
    私だったら旦那には申し訳ないけど却下にすると思います😭

    • 9月30日