※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
お金・保険

育休延長手続きと手当についての相談です。育休延長の手順と手当の問い合わせ先を知りたいとのことです。

育休を延長したい場合って、どのような手順で手続きをすればいいですか??💦
12月に復帰の予定でしたが
職場には、構わなければ4月まで延長したいとの希望は伝えています😊

あと、約4ヶ月延長した分の育休手当がどうなるのかも知りたいのですが
それはどこに問い合わせればいいですか??

無知な質問で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します🙏💦

コメント

とっし

まずは保育園の申し込みが必要です。12月に育休1年になるなら12/1〜入所の不承諾通知が必要です。自治体によると思いますが10月中旬〜11月には申し込み開始していると思います。
育休の手続きって会社がしてくれてますよね?であれば保育園入れなくて延長したいことを伝えれば会社が書類準備してくれます。手当ては少し減ったような。ネットで調べると計算方法出てくると思いますよ😊

ままり

まず保育園の申請をして、12月入園が落ちれば会社に落ちましたの資料を提出したら延長できて、お金も続けてもらえますよ!
12月入園は受かってしまったのならお金は貰えないけど、会社に言えば育休は2年までは延長できるはずです!!!

  • ままり

    ままり

    ちなみ地域にもよりますがうちの地区は保育園激戦区で途中入園はほぼほぼ不承諾です!もし激戦区じゃない地域なら少しでも可能性を上げるためにすごく、人気のある園を一つだけ記入して提出するとかしたら落ちる可能性高くなりますから、やってみてください😆

    • 9月30日
あきちゃママ

育休の延長だけなら、職場の承認があれば出来ると思いますよ😊手当は、1歳後まで延長したいなら、1歳になる月までに保育園に申込みして不承諾通知をもらうことが必要です!

りんご

手当なしで育休だけなら会社がOKなら出来ます🙆‍♀️
手当も延長するなら、12月の時点で保育園に入れない証明が必要です。