
コメント

退会ユーザー
結婚祝いですか❓
式には参加しないのですか❓
それによって変わるかなと

退会ユーザー
お祝い渡すのであればもうちょっと早いほうがよかったかもですが、
今渡しても中途半端かなー??
と思います😅
お金よりもものとかなら良さそうですがね✨✨

はじめてのママリ🔰
お祝いって、式のご祝儀とは別のプレゼントということですかね?
それなら、ちょっと遅くなったけど~って渡すか、一緒にショッピングして妹さんが新婚生活で必要なものを買ってあげたら良いのではないかなと思います😊
でも、結婚式でご祝儀を渡すなら、プレゼントはなくても、私は全く気にならないです!
-
ぽぴぃ⭐︎
お祝いは御祝儀のことでした。
すみません🥺- 9月30日

りんりんご
うちは結婚式では御祝儀は渡しませんでした!
入籍して、式もきまった辺りに結婚祝いとして10万と欲しいと言っていた家電5万~8万をプレゼントしました!
3月に入籍しているようですし、なるべく早めに渡した方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
私の弟も今年2月に入籍して来年結婚式です。
お祝儀は式の時に渡すつもりです。
ぽぴぃ⭐︎
式には参加します。
御祝儀のことでした。
すみません🥺
退会ユーザー
御祝儀は式の時でいいかなと思います😊