※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が身の回りのことを園ではやるのに、家では嫌がる。特性かしつけか。親の甘さを反省。

グレーゾーンの、4歳の息子がいます。

園では、歯磨きや手洗い、着替えなど、
身の回りのことは、やろうとする(できる)のに、家では、本当に嫌がります…。

これは、(障害などの)特性の一つでしょうか。

それとも、親のしつけのせいでしょうか…。

家での甘えよう(だらけよう)や、最近の、ちょっとした、反抗的なことば(うるさい)などを聞くと、
つくづく、親が甘かったんだろうなと…反省します。

コメント

🔰

園でしっかりしていて、家だと何もしないって人結構聞きましたよ〜

ママリ

特性でもしつけでもなく
単に成長の一環なのかなーって思いました😣💦
甘えですよね😣💦

外ではできるのに家だとやらない、頑なに拒否…って結構あると思いますよ😣🙏💦

でも4歳って、
甘えとして、外で頑張ってる分…と思って許すか
もー少し厳しくしてお家でもがんばらせるか…
結構迷うとこですよね😭😭😭

うちの上の子は診断済みですが、
未だに迷いながら、場合によっては厳しめに行く…たまには甘えさせる…って感じでやってます😞👍
特性あるとしつけの線引き難しいですよね😣💦💦

かんづめ🔰

療育センターの心理の方等で電話相談してみたらアドバイスきませんかね?

無理にやらせたら反抗されてがんとしてやらないなら、

ぬいぐるみに着替えやら歯磨きやらかわりにきせたりすると、自分の物ってかんじで息子さんがやってきて「じゃーやるー」ってならないかしら。
傾向ありの息子にはおだてたり、のらせると効くので

deleted user

障害の子は「できるけどしはい」んじゃなくて「したいけどできない」って事もあるみたいです。
うちの子も言葉がゆっくりで一応グレー?今のところ何も言われてませんが、そういう場合もある事を頭において育児していますよ😊
決して甘やかしてるとかではないのですが。
ただ成長してほしいからと厳しくするのは違うと思うので…それをしてしまってた時期もありましたが、接し方を変えるだけで成長してくれました😊
なので、ころころさんもしつけのせいや育て方のせい…とは考えず、できない事ばかり考えないほうが良いかも?です😊
子供はいくらでも成長してくれるし、それがゆっくりなだけの子もいます🤣

らぱん

外でちゃんとできるのに、家出しないって普通じゃないですか??
うちは1歳児クラスの頃からそんな感じです。
保育園でも8月生まれなのに誕生日早い方で、発達が進んでて後回しになってしまうこと多いけど、できることを出来ないから今日はやってって先生に言うこともあるらしくて、言えた時は甘やかしてますって保育士さんから言われました。
例えば、歯磨きとか手洗いとかやるべきことを全くやらないなら叱りますが、それを出来るけど自分でできないから手伝ってほしいと言われれば、甘えたいんだろうなーって手伝ってあげます。

りか

グレーゾーンに限らずよくありますよ。

うちもグレーゾーンですが、それと関係なく、お金や物ではなく手間で解決することは家では甘えさせてオッケー👌と複数の先生から言われたので、外で頑張ってる分家ではほぼやってあげてます😊

5歳6歳と少しずつ減らしてって感じです。