

aannaa
うちもそうです。
きついですよね。。
でも今の時期は今しかないのでなんでもプラスに考え頑張りましょ!!
私は一ヶ月後は今のこのわが子は見れなくなるんだ~って考えながら頑張ってます!(笑)
本当に本当に子育てって大変ですよね。
お互いがんばりましょっ(*ˊᵕˋ*)ノ"

M.N.M
お腹がすいてるのか、オムツか、
暑くても泣くみたいですが
部屋の温度はどうですか?
まだ抱っこしても赤ちゃんもお母さんも
落ち着く形が見つからず泣く時もありますもんね(´・_・`)

R
なかなか寝てくれないのは
疲れてしまいますよね
わたしもそうです( ᐪᐤᐪ )
ですが笑った顔をみると
がんばろうって思えます( ˘ᴗ˘ )💓
お互い頑張りましょう💓

⁂⁂⁂
うちも昨日、7時間くらいそうでした(; ̄ェ ̄)

はる
抱っこしてても力が入ってますか?
もしかしたらお腹のせいかもしれないです!
うちの子は寝てる間もずっと力んでいたり、抱っこしても反り返って泣いたりしてましたが、綿棒浣腸でガス抜きをしてあげるようにしたら、だいぶ穏やかに過ごせるようになりました。綿棒浣腸は定期的にしてたのですが、腸がしっかりしてきて自分で上手に出せるようになったので、今はしてません。
一つの可能性としてお腹の具合を見てあげてみても良いと思います( ^ω^ )
しんどいですよね💦頑張ってくださいね!
コメント