![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の容姿や能力に悩んでいます。同じような経験をした方いますか?
すみません、いま落ち込んでるので、批判的コメントすみません。
うちの子は、低身長で、カプス指数は肥満
顔もイケメンではなく、運動神経も悪く(動かないので)、
雨に濡れた?ってぐらい汗っかきで(習い事で先生にびしょびしょだねっていつも指摘されます。)
おでこ はデコッパチです。
並べると
チビ、デブ、汗っかき、運動神経0、不細工
と、ため息出ちゃいます。
私はどちらかと言えば顔でかなり得して育ってきたので、どうしても子供を悲観的に思ってしまいます。
赤ちゃんの頃から習い事に連れてって頑張ってたのに、
習い事してない子と大差なかったりすると、無駄だったのかな?とか。。
お金かけてもダメで、
負のループで子供に当たってしまったり。
もちろん出来る事もあるし、可愛いし大切ですが、、
同じく思った事ある方いますか?
- ママリ
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
ちょっと気持ちわかります😂娘が父親似でぽっちゃり、汗かき、運動神経イマイチ、整った顔ではないです🙂親から見たら可愛いですけどね。息子は私に似たので比較的整っている顔、運動神経いいと思います🤣
まぁでも下の子は愛想がいいのといつもニコニコして愛嬌があります🤣保育園でも子どもらしい表情や動きで、先生に可愛がられています。私はあまり愛想がいい方でなく、子供時代苦労したので娘のそういう所は羨ましいなと思います😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何歳か分かりませんが、ぐんと身長が伸びる成長期はまだまだ先な年齢なのでは🤔??
運動神経についても運動できなきゃ死ぬわけでもないのですし、運動以外の面で得意なことが伸びていくかもしれないし、悲観することは何もないと思います☺️
めちゃくちゃ肥満でないならそんなに問題ないと思いますし🍀
汗かきなお子さん、、私は羨ましいです🥺
『汗腺は3歳までに完成?するから、3歳までにたくさん汗をかかせることが大事』ってよく聞きますが、うちの子は汗かかない(かけない?)体質みたいで(代謝が悪い?)、汗かかないから自身の体温調節が上手くできず、熱がこもって発熱することも多いです💦
もう3歳になってしまった汗かきにくいままな息子 😢
なので、汗かきのお子さんは、健康体❗️って感じで、私は本当に羨ましいです⭐️
コメント