
コメント

にゃきゅ
イライラは簡単に止まらないですよね…
とりあえず
ペットと子どもには
怪我させないようにしないと
人生がもったいないので
成人した相手とやり合いましょう!
にゃきゅ
イライラは簡単に止まらないですよね…
とりあえず
ペットと子どもには
怪我させないようにしないと
人生がもったいないので
成人した相手とやり合いましょう!
「ココロ・悩み」に関する質問
小4(息子)と小1(娘)のじゃれあいからの喧嘩について お互いにちょっかいを出す→最終的に娘が『やーめーてー!!!(激怒か泣く)』→私『やめなさい!!怒』で終わります。(笑) このやりとりを1日に何百回(体感で…
恐らく父がアスペルガーと自己愛性パーソナリティ障害です。 昔から酷いのが母が亡くなってからストッパーが無くなり、最近特に顕著となり、私と姉が振り回され、傷つき…鬱になりました。カサンドラ状態です。 父は病気…
慣らし保育、皆さんならどうしますか😭 4月2日から慣らし保育予定だったんですが、 その前に風邪を拗らせて少し肺炎っぽくなってしまい 熱が下がらず1週間はお休みしました 回復して、3日間慣らし保育できました(3日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
kkk
コメントありがとうございます!
アンガーマネジメントとか流行ったりしてて、怒るのはダメだよ!とかそのくらいの事で、とか、それすらもストレスです💦
人間って綺麗じゃないし、みんな怒ってないつもりだけど、グチグチ言ってるよ?ってかんじちゃいます…
実行するわけじゃないのに気持ちを吐露するのもダメなこの雰囲気が息苦しいですね💦
我慢に我慢を重ねたので、成人相手に思う存分やりたいとおもいます!!
にゃきゅ
よくわかんない定義で
子育て論言われるの辛いですよね。
よく私もはむかってました!
言い方を変えろとか
こうしたらいいとか
私の子だし、24時間同じ空間にいない人にとやかく言われたくないですよね。