※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保活中の女性が、1歳での入園を目指していますが、激戦区でフルタイム枠での受け入れが難しい状況。来年度が落選した場合、2歳枠からの入園も考えているが、募集人数は限られるため厳しいかもしれません。認可外に預けると加点はあるが、できるだけ避けたいと考えています。激戦区では難しいかもしれません。

はじめての保活中です。来年度、1歳での入園を目指しています。
激戦区のため、フルタイム満点ですが落ちる可能性が高いようです...

来年度が落選した場合、育休延長して2歳枠から入れないかなと思っていますが、2歳の募集人数枠は1歳からそこまで多くなるわけではないですし、実際厳しいものですよね?

認可外に預ければ点数加点がありますが、なるべくは避けたいと思っています💦が、激戦区の場合は難しいのでしょうか...

コメント

ママリ

新設園が出来たりしない限り、フルタイム満点でも落ちる可能性があるなら2歳からも難しそうですね💦

うちの自治体は認可外保育だと保育料の補助?みたいなものがあり、知人がそれを受けていて、うち(認可)とほぼ同じ保育料でした🤔
お住まいの地域にもあるか是非調べてみてください★