※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが下痢で薬を飲ませているが、効果がイマイチ。薬をミルクに混ぜて与えているが、お湯に溶かして飲ませる方がいいか悩んでいる。

赤ちゃんの薬の飲ませ方について
6ヶ月の子が水曜日から下痢で病院から薬もらってます。
金曜日に病院に行き、あまりよくなってる感じがしなくて、月曜日の午後もう一度行き、薬増やしてもらいました!
さきほども下痢かなというような緩いうんちで😓
私の薬の飲ませ方がよくないのかなと思って。

ミルクにまぜてのませてます。
薬剤師さんはお湯にといてのませてもいいよと言ってましたが皆さんどちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクに混ぜると味か変わって飲まなくなるってよく見ますが私の子は普通に飲んでくれてたのでめんどくさかったので混ぜましたwww

離乳食始まってるならスプーンであげてもいいと思います!

  • とも

    とも

    そうなんですね☺️
    うちの子も普通に飲んでるので混ぜてました!
    20とか少量作って薬まぜて、残り別の哺乳瓶であげる感じですか?
    私めんどくさくて普通に混ぜてるだけなんですが…

    離乳食はじまって中断してるところです、、スプーンで明日やってみようと思います☺️

    • 9月29日