
旦那に去年浮気されてから別居して、今離婚協議中です。面会交流を求め…
旦那に去年浮気されてから別居して、今離婚協議中です。
面会交流を求められているのですが、自分勝手ですが私は会わせたくありません。
旦那が結婚前にサリーのぬいぐるみと、ライオンズのぬいぐるみを買って、今は娘と2人暮らしですが娘が毎日大切に使っています。
旦那はその事を知っているのにも関わらず、ぬいぐるみを自分の手元に返してほしい。と言ってきました。
娘が大切にしているぬいぐるみを取り上げてまで返して欲しいのか。
娘が大切にしているぬいぐるみを取り上げてまで面会交流したい理由がわかりません。
別居してるからって、普通親が、娘が悲しむことをしますか?
旦那さんと離婚して面会交流しているかしていないかについて皆さんの体験談を聞きたいです。
お願いします
- にいな(6歳)

ママリ
男の人でそんなぬいぐるみに執着持つ人なんてほとんどいないので、悲しませたいとか、自分だけ寂しい思いするのはいやだかとか、にいなさんを困らせたいとか、そういうのだと思います、、。
面会交流は子供の意見次第ですね ᵕ ᵕ̩̩

ままりん
そんな嫌がらせするような人に会わせられるわけないですよね😅例えぬいぐるみは返さなくて良いから会わせろと言われてもそんな発想が一度でも出る人には会わせたくないです😅
私も離婚してますが、面会は一度もしてません。相手が気弱で合わせる顔がない(色々言われるのが嫌だし怖い)と思うタイプの人間なので参考にはならないと思いますが…😔

自由な貴族
旦那さん、必死なんですよ。
娘さんにそれだけ会いたいのでしょうね。
別に会わなくてもいいって思う男性多いと思いますので。
やり方は汚いですけどε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

Kちゃん
面会交流は
「子どもの福祉に配慮しながら会わせる」ことにすれば
それを理由にして会わせなくても済みますよ!!
-
にいな
ありがとうございます!子どもの福祉に配慮とは具体的にどんなものになるのでしょうか?教えてください!
- 10月6日
コメント