
明日出産した病院に隣接したホテルで出産のお祝い膳を食べる予定です。ホテルが休業していたため、期限が明日までの予約を急いで取りました。洋食のコース料理ですが、抱っこ紐かベビーカーで食事するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
明日出産した病院に隣接したホテルで
出産のお祝い膳を食べに行く事になりました。
普通退院時新生児を預けて食べて帰る所
コロナの影響でホテルが休業していた為
食べれず退院で
運営再開してから3ヶ月間有効で
すっかり忘れて期限が明日までだった為
慌てて予約しました😂
もう5ヶ月間近なんですけど 笑
そこで質問なんですが
洋食のコース料理みたいなんですけど
抱っこ紐で抱いたまま食事か
ベビーカーに乗せて食事か
皆さんどうしてますか?
腰座ってないのでお座りはできません。
ホテルなのでマナー的に
抱っこ紐はどうなのか?とか思うんですけど
ベビーカーほぼ使ってないんで
大人しくしていられる気がしません。
- アンバーおもち(4歳9ヶ月)
コメント

わんわん
抱っこ紐でコースはなかなか食べにくく大変な気がします💦
先日行ったホテルでは椅子と椅子を繋げてコットを置いてくれていました。そういうのがないか聞いてみられてもいいと思います!
基本ベビーカーで、一応抱っこ紐も持っていくといいのかなと思います。

ます
ホテルのグレードによってはベビーベッドがあったりします。
ベビーカーで連れて行って、グズグズだったら抱っこ紐かなとも思いました。
-
アンバーおもち
回答ありがとうございます!
ベビーベッドはおそらくないんじゃないかなと思いますが念のため行く前に確認してみます!
最悪は抱っこ紐ですよね〜- 9月29日
アンバーおもち
回答ありがとうございます!
コット置いてくれてるなんて親切ですね!
行く前に一度ホテルに確認してみます!