※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy mummy
ココロ・悩み

大人のお姉さん的な友達が欲しいです。気を遣わず相談できる友達が欲しいです。幼稚園入園後に出来るかな。

色々相談できたり、頼もしい大人のお姉さん的な友達が、欲しいですー。
損得考えず、気を遣わず。そんな友達出来ませんかね。
子供が幼稚園行ったら出来ますかねー。

コメント

くうちゃん

私は保育園ではあんまりですが
それまでに支援センターやそこら辺でできたママ友が年上で仲良くしてもらってます☺

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございました。遅くなってすみません!支援センターが家から遠くなかなか行けなかったなぁ。
    幼稚園で広がる事をねがいます🤲

    • 10月13日
deleted user

私は県外からきたのでママ友がいなかったのもありTwitterでママ垢を作って
親友になるぐらい仲良くなったママ友が1人できました😌
子供抜きで遊ぶぐらい、ママ友っていうより普通の友達みたいな感じです。

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。遅くなりすみません。なる程!そんな出会いもありますね!

    • 10月13日
ニャン太郎

私もほしいです😭
同じく幼稚園行ったらできるかなぁ…
でもママ同士の揉め事も多いっていうから不安だなぁ…
とか色々不安になります😅

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。遅くなりすみます!たしかに揉めると面倒ですね。

    • 10月13日
min

幼稚園通い出しましたが、出来る気配がないです😭
私もママ友ほとんどいないので期待してたのですが。。
おそらく私が最年長帯なので気が引けるのと、コロナでお迎えも皆さんマスクで足早にササーっと。笑
行事も中止や短縮で、もう半ば諦めモードです😂

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございます。遅くなりすみません。えー!そうなんですか?たしかにコロナが原因ってありそう💦

    • 10月13日
ぴーこ

今年はコロナの影響大きいですよね。長女の時は、クラスのママ達と比較的仲良くなりやすかったのですが、今年次女が保育園入園しましたが、親達が交わる機会を減らしてる、というか全然ないので、お迎えの時に会うお母さんくらいしか仲良くなれてないです😣幼稚園なら、お迎えの時間帯はかぶるだろうから、ある程度はお話できるかもしれないですが、そのまま公園行ったりーとかがコロナの影響で出来ない分、なかなか一歩踏み込めない感じですね💦私も保育園前に児童館で会ったママと気が合い、今は別々の園ですがたまに遊んでますよー😊

  • mummy mummy

    mummy mummy

    ありがとうございました。遅くなりすみません。
    そうなんですね💦やっぱりコロナで色々一歩踏み出すの難しいですね。支援センターとかが遠くてそういった出会いなかったなぁ。

    • 10月13日