
コメント

mamari
逆に求人を出しているのですが、なかなか応募が少なくて困ってます😅
お仕事見つかるといいですね🥺🧡

ママ
同じく今、求職中で、12月までがタイムリミットです。💦
あと3ヶ月ありますが、焦りますよね💦
-
まいめろ
何処か見つかりましたか??
- 10月1日
-
ママ
まだです😖
焦りばかりあって、焦ってもいい仕事見つからないよと言われますが、保育園のこと考えると焦ってしまいます😅
まいめろさんはどうですか?- 10月1日
-
まいめろ
因みにいつ前職は辞めたんですか??
何社か受けていますが、子育て中だとなかなか厳しくて😅- 10月1日
-
ママ
正式に辞めたのは9月の初めに退職しました。
まいめろさんと同じような感じです💦9月に辞めて12月までが求職期間です💦
子供さんは小さいんですか?- 10月1日
-
まいめろ
私もです!9月半ばに辞めて、今求職中です💦
保育園の事務員が急かしてきます(笑)
子供は5歳ですが、急に休まれると替えの人が見つかるまで仕事に出なきゃいけなかったりするので、難しいです💧- 10月1日
-
ママ
子供さんは年中さんですか?
保育園の事務員さんは何故そんなに急がすのですか?
前職は何をされてましたか?- 10月1日
-
まいめろ
わからないんです💦
見つかりましたかー?等とよく聞いてきます😂
前職は夫の自営業の手伝いをしていました!- 10月1日
-
ママ
保育園の事務員さん、なんででしょうね?こっちの事務員さんは何も言ってきません💦
むしろ、こっちが退職したら保育園どうなるのとか気になって仕方なかったので、市役所とか保育園に電話してました💦
旦那さん自営業なら手伝いとか、自営業の事務とかで保育園の継続とかは出来ませんか?- 10月1日
-
まいめろ
コロナで仕事は激減です😥
- 10月1日
-
ママ
そうなんですね💦
では自営業の手伝いでは就労証明とかはとれないんですね💦
子育てしてると、条件厳しくなるので仕事もなかなか見つからないですよね💦まだ、求職期間始まったばかりなので、焦りはありますが、いいのが出るまで待つしかないですよね😂
わたしも、同じ気持ちです😂- 10月1日
-
まいめろ
求職届けを出してしまったので、このまま探します😣✊
田舎なので本当に求人なくて焦ります💦
ハローワークは常連になっちゃいました(笑)
待つしかないですよね😣👍- 10月1日
-
ママ
私の住んでるところも田舎ですよー💦
常連さんなんて、ハローワークには結構通われてますか?
9月に退職となってますが💦- 10月1日
-
まいめろ
本当少ないですよね😣💧
今日も行きました!(笑)
どういう事ですかー??- 10月1日
-
ママ
私も、さっきハローワーク行ってきました💦条件にあうのがなかなかないですね💦焦りばからでて胃が痛くなります😅先月退職ってなってたので、ハローワーク常連さんなのかなーと💦
- 10月1日
-
まいめろ
なかなかないですよね💦
相談員の人も求人が少ないうえに求職者が多いとの事でした💧
すみません🙇💦
先月に辞めてから今まで週3日位は通っています(笑)- 10月1日
-
ママ
そうなんですね💦
私も、ハローワークのネットで検索かけたり、ハローワークの求人紙を取りに行ったり、やってます💦
保育園の事もあるし、焦るばかりですよね😅- 10月1日
-
まいめろ
ギリギリになりそうです💦
因みに何の職種で探しているんですか?- 10月1日
-
ママ
理想は事務なんですが、それだけに絞ってたらほんとにありません💦短時間でもよいので、販売系も視野に入れてます。工場系は今まで事務仕事だったので、工場系できるか不安なので、あまり考えてません。
とにかく、子供がいるので、せめて日、祝が休みじゃないと見てくれる人がいないので💦
まいめろさんは、何の職種で探してますか?- 10月1日
-
まいめろ
私も事務系で探しています!
でも事務人気ですよね!
土日祝日休みの所も多いですし!
工場系も視野に入れています!休みは割と取りやすいみたいです☺️
でも私はPCスキルがあまりないので、未経験OKの所じゃないと厳しいですかね😣✊- 10月1日
-
ママ
事務人気みたいですね💦
しかも、子供がいるので短時間勤務なことと、急な休みに対応してもらえて、土日祝が休みなんて条件だったら本当にありませんよね💦
どっかを割り切るしかないんでしょうけど、、- 10月1日
-
まいめろ
でも最近はやりたい仕事もなく、何をやりたいのか分からなくなります。
少なくともやりたい事を仕事にしている人も少ないと思いますけどね😅
子供がいると限られますし、色々と悩みます💦- 10月1日
-
ママ
分かりますー😖
わたしも、事務員をずっとやって来たのでまた事務員で探してるんですが、はたしてまた事務員でいいのか、、
一日中パソコン前にしてデスクワークでけっこう精神的にキツかったので💦
求人探す時も販売とか接客とか色んな職種に目が行き、いったい私は何の仕事がしたいんだろう‥と途方に暮れたりします(笑)- 10月1日
-
まいめろ
やっぱり事務は動き等がないので少し辛くなりますよね😰
前職はどのくらい勤めてたんですかー?
私しまむらも気になっています(笑)
でも近場がありませんでした(笑)- 10月1日
-
ママ
そうですねー!座りっぱなしになるので💦前職は、事務員を10年勤めてました。が、子育てしてる中のフルタイムだったので、精神的に辛くなって辞めました💦
しまむら、こっちも求人出てますよ😅- 10月2日
-
まいめろ
10年😮!長いですね!
融通はききましたかー?
近くに求人出てました😃?- 10月2日
-
ママ
融通は効かせてはくれてましたが、子育てしながらの仕事だったので、今年は特に休まなきゃいけないことが多くて、周りに気使いすぎて精神的にキツくて体調をしょっちゅう崩してたので、辞めました💦
しまむら近くに求人出てましたよー!!どんな感じなんですかねー!?- 10月2日
-
まいめろ
そうだったんですか😰
体が健康でないと働けないですし、緊急事態宣言もありましたからね💦
私が見た時はアルバイトでした!パート社員なんかは転勤なんかもありそうですよね😅- 10月2日
-
ママ
こっちも、アルバイトとパートでした!子育て応援求人で載ってました。
そうなんです!緊急事態宣言出たあたりから体調不良が目立ち出して💦
子供の学校や保育園の休校あたりから思うように働けないのに周りの人に申し訳ない気持ちで気使いすぎて、体調不良が続いて辞めてしまいました💦- 10月4日
-
まいめろ
近場であるの羨ましいです!
しまむら気になります(笑)
子供関係で休むと気遣いますよね😰
そこは本当に理解のある所が良いです!
お互い頑張りましょうね😣✊✊- 10月4日
-
ママ
はい😖めっちゃ気使いました💦
お互い焦りはありますが、頑張りましょうね!- 10月4日
-
まいめろ
はい😣👍
事務職就いてる人って割と多いですよね?
土日祝日休みだからなんですかね?- 10月4日
-
ママ
だと思います。
事務系だと土日祝休みが多いので、子育てしてる人には嬉しいですよね😂
知り合いの人がハローワークの人に聞いたら人気みたいですよー😂やっぱ子育て世代には土日祝休みがいいですよね💦- 10月4日
-
まいめろ
私も子供が小さいうちは土日祝日休みが希望です😁✨
でもやはり人気なんですね!このご時世倍率も高そうですよね💦
色々と悩みます😰- 10月4日
-
ママ
そうですよねー!事務の求人が出るのを待つのか、他の職種にするかほんと悩みますよねー!子供の事もあるし、、旦那さんは何かまいめろさんの仕事の事は言ったりしますか?
- 10月4日
-
まいめろ
もう少し待ってみるか、工場でも何でも融通がききそうな所で働くか···
でも事務が出ても人気なんですもんね😵
実は前に薬局事務の資格を取ったのでその職種でも探しています!でもやはり近場はなく、感染者が多い地域は募集しています💦
ただ、土曜日はお休みではないので子供がもう少し大きくなってからにしようかとも考えています。
でも資格持ってても未経験だと難しいですかね?
旦那は今は求人もないから、スーパーかなんかやってコロナが落ち着いたらまた求人探せば?と言っています😂- 10月4日
-
ママ
薬局事務の資格を取ったんですね!すごい✨実は私も先月から薬局事務の資格の勉強をしています!けど、けっこう難しくて💦
求人見てても経験者尚可って書いてるので、経験なくてもいいけど、あれば優遇みたいな事ですよね😂
私も、薬局事務してみたいです!
うちも、旦那はそんな急がなくていいよ〜って感じですが、母は保育園の事が気になってしまいますよね💦- 10月4日
-
まいめろ
凄いですね!(笑)
あゅここさんも勉強してるんですね!
でももう取得してから1年位経っています😂
医療事務も考えたんですけど、昼休みが長い所が多かったので薬局事務にしました!
近場がないのと、土曜日出勤が殆どなので、結局その仕事に就けず今に至ります😅
ドラッグストア内の薬局の中には土日祝日休みの所もあったので、近場で求人が出ないか毎日お祈りしています(笑)- 10月4日
-
まいめろ
あゅここさんも旦那さんは、そう言ってもらえているんですね!
でも保育園だから時間がないですよね😵
あゅここさんなら、薬局事務の求人がなければ、見つかるまで何処かでつなぎとしてやりますかー?- 10月4日
-
ママ
私も、いつか役に立てばの思いで仕事辞めて家にいるので
何もしないで居るよりはと思って初めて見ました💦けど、なかなか進みません😅
ドラッグストアはこっちは、レジや品出しのパートやアルバイトはハローワークじゃなくて店舗に直接求人がけっこう出てます!
それも、気になってます😊- 10月4日
-
まいめろ
通信ですかー?
私もなかなか進まず、期間ギリギリで取得しました(笑)
レジや品だし等はこっちも募集してました☺️
でもその中の併設している薬局は近場は何処も連絡しましたが、ダメでした💦
もう心が折れます😣(笑)- 10月4日
-
ママ
通信です💦最短3ヶ月で取れるのと、子育て世代のママに人気とのキャッチフレーズで受講してしまいました😅
確かに、レジや品出しはありましたが、他は併設してる薬局とかはないかもしれません😖
連絡されたんですね!
薬局事務だけに絞ってたら求人はないでしょうから、他の職種で探すかもしれません😂
ドラッグストアのパートやアルバイトもやってみたいと思ってますよ😊
けど、事務も幅広いしですね!- 10月4日
-
まいめろ
そうなんですね!
子育て中で忙しい中、お疲れ様です🙇✨
なかなかないですよね💧
時間も限られてるので、他の職種でも探してみます!- 10月4日
-
まいめろ
度々すみません🙇💦
あれからお仕事どうですかー??- 10月10日
-
ママ
全くです💦ここ最近、体調悪くてハローワークに行けてません😭
まいめろさんはどうですか?- 10月10日
-
まいめろ
体調大丈夫ですか??
私はジムの受付を昨日面接しました!
が···全く手応えありませんでした😂💦- 10月10日
-
ママ
こんにちは!お久しぶりです!仕事は無事決まりましたか??
- 1月8日
-
まいめろ
お返事ありがとうございます!!
未だ見つからずです💦- 1月8日
-
まいめろ
結局、自営業に戻る事になりました💧
でもコロナでかなり厳しいので掛け持ちを探しています😣✊- 1月8日
-
ママ
そうなんですね‼︎
けど、保育園はそのまま行けるんですよね!?
自営を手伝いながらゆっくり探すといいと思います!
うちは、今月から1号さんになりました!体調不良で12月いっぱいは休むと旦那から言われて休んで今月から探してますが、なかなかありませんね😰- 1月8日
-
まいめろ
幼稚園でしたっけ??
- 1月8日
-
ママ
うちは、こども園で1号認定の枠が去年から新しくできたので、1号に変更ができました!じゃなきゃ、12月で退園になってますね😣
1月〜3月までは保育園の1号認定で行って、4月からは姉妹園の幼稚園に転園します💦- 1月8日
-
まいめろ
転園するんですね!
幼稚園だと働くのどうですか?延長保育等はある所ですかー?- 1月8日
-
ママ
幼稚園ら延長もある所で、働いてるお母さんと専業主婦のお母さんは、半々くらいだそうです!働いても働いてなくて仕事の事考えず登園できそうなので😅
- 1月8日
-
まいめろ
保育園だと働く事が必須条件ですしね💦
あゅここさんが働かなくてもやってける感じですか?
幼稚園の方がのびのび、親も仕事の事を考えずに通わせられますしね😊
私は自営業だけでは厳しいので、求人を探してますが、やはりなかなかありません😭- 1月8日
-
ママ
ずっと専業主婦というのは厳しいですが、今は何とかやっていける感じです💧失業保険もありますし、貯金を切り崩しながらという感じで💧
けど、ずっと家に1人でいるのはキツいので短時間でも仕事したいなーと思ってますが、なかやか条件に合う仕事がありません😰
自営業はどんな事をされてるんですか?差し支えなければでよいです😊- 1月8日
-
まいめろ
そうなんですね!
私も貯金切り崩しながらです💦
緊急事態宣言も出ましたし、なかなか外にも行けませんよね😰
福祉関係の仕事です!
でもこれから不動産屋もやる予定です💦
私役員になっているのですが、退いて外で一本でやりたいんです😅- 1月8日
-
ママ
わかりますー!私の住んでる所は緊急事態宣言は出てないんですが、コロナは出てるのでやっぱり外出するのも戸惑ってしまいショッピングとか出来てません😹
ストレス溜まります😣
福祉関係の仕事なんですね!福祉関係もコロナの影響受けてるんですか?法人なんですね!役員になってるならお仕事探しもゆっくりでいいような気がしますが、退いて外で働きたいんですね💦
自営業の方は自営業の方の大変さもありますもんね!- 1月8日
-
まいめろ
近くのコンビニでコロナが出ました😱
かなり受けています💦
そうですよね···
でも貯蓄もしたいですし、お小遣いも欲しいです(笑)
サラリーマンが良かったなと心から思います(笑)- 1月8日
-
ママ
近くでコロナが出てると怖くなりますよね!?
私の住んでる所も田舎で出てなかったんですが、寒くなってからコロナが出だしました💦
今のところ、学校や保育園に影響はありませんが、4月の緊急事態宣言が出てた時は、学校は休校、保育園は自粛で気が狂いそうでした😣
貯蓄もしたいですし、お小遣いも欲しいですよね〜😣
役員さんという事ですが、報酬は出ないんですか⁇
サラリーマンにも自営業にも良いところと嫌なところがありますし、どっちがいいのかな〜って思いますね😅- 1月8日
-
まいめろ
保育園も自粛だったんですか?
あの時はこっちは普通に開園していました😂
引きこもってると精神的にもおかしくなりそうですよね💧
役員報酬は生活費で全部飛ぶので、むしろ足りない位です💦
サラリーマンはどんな所がデメリットですかー?- 1月8日
-
ママ
4月は自粛でした😣
小学校も休校で、当時仕事してたので、ほんと気が滅入ってました😹
サラリーマンは、昇給はあんまないし、気の合わない人ととかいて嫌でも一緒に仕事にしなきゃいけないし、辞めたらすぐ保育園の退園問題出てくるし😰
役員報酬、生活費で飛ぶんですね‼︎
って、自営業の方も経営の良い悪いで給与も変わってくるだろうし、大変ですよね!?
💦- 1月8日
-
まいめろ
本当ストレス発散したいですよね😂!
でも毎月決まった収入は入りますよね?ボーナスとか!
うちはボーナスもないですし、上がり下がりが激しいです💦- 1月8日
-
ママ
たしかに、決まった収入はあります!ボーナスはあたしの方は働いてる時はほとんどないに等しい金額でしたが、旦那の方は普通にあるので、そこは支払いの予定は立てやすいですね!
役員報酬は、上がり下がり激しいですか!?良い時ばかりではないですもんね!経営の良し悪しで、役員報酬に影響してきますよね💦- 1月8日
-
まいめろ
コロナでも職場によっては、ボーナスカットの所ほもありますよね😣
役員報酬は変動はないです!
でもコロナが落ち着くまでは求人も少ないので厳しいですね💦
ゆっくりまた探します✊- 1月8日
-
ママ
そぅですね!私も、すごく焦りがありますが、焦っても見つからないですね!
ちなみに、今までどんな職種の仕事をしてきましたか?- 1月9日
-
まいめろ
今までは飲食と工場です!
あゅここさんはどうですか?- 1月9日
-
ママ
今まで事務ばかりで😅💦
事務に絞って求人を探すとほんとに無くて‥販売系のコスモス 薬品とかどうかなーと考えたりしますが、出来るかなーとか悩んだりします😣
けど、子供がまだ小さいのでせめて日曜日は休みが欲しいです😣- 1月9日
-
まいめろ
事務経験あるの羨ましいです!
事務の資格とかあるんですか?
事務だと土日祝日休みだから良いですよね☺️
私も土日祝日は休みたくて、そうなると飲食は厳しいと思うので工場で探そうと思っています!- 1月9日
-
ママ
簿記と電卓と情報処理の資格くらいですが持ってます😅けど、事務の仕事って経験不問がけっこう多いので資格持ってなくても出来るので人気でなかなか求人ありません😣
介護や保育士等国家資格持ってる人いいなぁ〜って思っちゃったりします😅
工場系の仕事ってハードじゃないですか?
私、ずっと机に座って仕事してたから体力がほんとなくて、、体力仕事はたぶん出来ない気がして‥😰
飲食は休み厳しそうですよねー😭- 1月9日
-
まいめろ
資格持ってるなら有利ですね👍
うちの周りは事務の求人あっても、経験者優遇とかWord、Excel出来る方歓迎!が殆どです😅
遠方の方まで通えば未経験可の所もありますが···
達仕事が多いですよね!
でも融通が聞く所が多いのと、ダブルワークだと事務は採用してもらえない所が多いです😣
それこそコンビニや飲食なんかはダブルワークやっている方多いですよね!
でも土日祝日休み希望となると、工業系かなぁ~と思って探しています💧
でも事務は魅力を感じますし、高校の時にでもパソコンの資格取っておけばよかったなと後悔しています(笑)
私も情報処理だけは持っていますが、簿記等は強みになりそうですよね!
確かに介護や保育士、あとは看護師なんかも今人手不足ですし、ヘルパーでも取ればすぐ職場決まりそうですよね(笑)
今は看護師、介護の求人ばかりです💦- 1月9日
-
ママ
ダブルワークを希望ですか?
子供がいるし、出来れば近場で良いのがあれば1番ですよね💦土日祝休みになると、やっぱ事務や工業系ですよねー😣
うちは、旦那も土日祝休みだし、子供もそうなるので、出来れば土日祝休みがいいんですが、難しいですね💦
そぅ!求人見てると看護師や介護の求人ばかりです😰
資格ないとなれないし、人手足りないなら介護の補助的な仕事をとかもあればいいのにと思っちゃったりします😅- 1月9日
-
まいめろ
自営業と兼業する予定です。
土日祝日休みは魅力的ですよね☺️
何処もそうなんですね💧
看護補助も最近は求人見かけます!- 1月9日
-
ママ
兼業予定なんですね!
凄いです✨
土日祝休みはいいですが、なかなかないですよね😅
早く良いのが見つかってほしいです😣
家で1人もそろそろ限界です😅💦- 1月9日

まいめろ
やってけるか不安もあります😅
あゅここさんも時短でも条件の合う所があると良いですね👍✨
このご時世ですし、家にこもるの本当キツいですよね😣💧
お互いこのコロナを乗りきってまた元通りの生活になるよう頑張りましょう😣✊
まいめろ
何の職種ですか?
mamari
遅くなってしまいましたが、受付と事務所のパートさんを募集しています😊
まいめろ
やりたいです(笑)
mamari
ぜひお願いしたいです(笑)