

退会ユーザー
赤ちゃんが大きくなってきて内臓が圧迫されるからじゃないでしょうか?☺️
後期つわりもある人いるし、おそらく産んだら治ります😓
でも産んでも疲労や睡眠不足で、なんだかんだいつも体調不良はあります。もう正常ってなんだっけ、、、ってなってきてホルモンのせい?妊娠のせい?産後疲れ?ってわからなくなります、、、

はな
私も動機ありました💦息苦しくて地味にしんどいんですよね💦産んだら治りましたよ☺️
-
はな
動機→動悸でした💦
- 9月29日

ちぇりー
あるあるかは分かりませんが私もありました!
食後や車に乗ったときなど息苦しくなったり動悸がしたりして常に酸欠気分…ものすごく苦しかったです😭
でも産んだらピタッと止みました✨
お腹も重くてしんどいかと思いますがあと少しのマタニティライフ楽しんでください☺️

manami💚
血糖値があがってキツイのかもです😭なるべく緩やかに血糖値が上がるよう食事のとり方を工夫すると良いかもです🙆

退会ユーザー
もともと貧血なので動悸息切れがあります。
安定期に入ったら増しましたね😭
マスクしているだけで酸欠状態で、誰も居ないとこでは外してます😓
上の子のときは、出産したら気にならないくらい落ち着きましたよ🎵
というより、初の育児で感じてる暇なかった🤣
コメント