※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふえほ
お金・保険

高知市のロタリックス(予防接種)の金額を教えてください。

高知市のロタリックス(予防接種)の金額を教えてください。

コメント

きいろ

一回1万4000円でした。

  • はひふえほ

    はひふえほ

    良ければ病院教えてください🏥

    • 9月29日
  • きいろ

    きいろ

    ケロちゃんクリニックです!二回接種は一回14000円、三回接種は一回9000円くらいでした!

    • 9月29日
  • きいろ

    きいろ

    子どもクリニックケロちゃんだったかも😂(笑)朝倉の小児科です!

    • 9月29日
  • はひふえほ

    はひふえほ

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
怪獣'sママ

初めまして。
もみのきは、2回接種は13000円で、3回接種は8000円とサイトに載っていました。

ロタ高いですよね😵
お子さんは令和2年8/1以降産まれのお子さんですか?
もし、8/1以降に産まれたお子さんは、ロタが任意から定期に変更になったともみのきの小児の先生から聞きました👍

  • はひふえほ

    はひふえほ

    初めまして〜もみのき小児科ですか?

    高いんですよー。
    ウチの子は7月生まれなんです🤣💦

    • 9月29日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    そうです、もみのき病院です。
    ありゃー😭
    惜しいですね😂

    • 9月29日
  • はひふえほ

    はひふえほ

    そーなんですよ〜💦💦💦💦
    何故だ😭
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
エリナ

川上小児科では、2回接種で1回14,000円でした🙆🏻‍♀️

  • はひふえほ

    はひふえほ

    ありがとうございます。✨🙏

    • 9月29日
あいすキャンディ

医療センターは3回接種の7000円です😊

  • はひふえほ

    はひふえほ

    おー1番安いですね😸

    • 9月29日
  • はひふえほ

    はひふえほ

    ちなみにいつ予防接種しに行かれました?

    • 9月29日
  • あいすキャンディ

    あいすキャンディ

    上2人は2ヶ月になってすぐ予防接種に行きました!
    2ヶ月になってから受けれるビブや小児肺炎球菌などと一緒に受けました😊
    1番下の子は生後2ヶ月になる前日に手術をしたため1ヶ月は受けれなかったので来週予防接種しに行く予定です!

    • 9月29日
  • はひふえほ

    はひふえほ

    そーなんですね。
    1番医療センターが安い事がわかったんですが、
    やはりコロナが少し怖いですねー😥

    • 9月29日
  • あいすキャンディ

    あいすキャンディ

    そうですよね💦
    私も怖いと思っているので普通なら行かないですけど手術して後も経過観察で定期的に通っているのでその流れで予防接種も打つことになりました!

    • 9月29日
  • はひふえほ

    はひふえほ

    あ〜そういう事なんですね‼︎
    何も無ければ良いですね〜
    また良ければ予防接種がどんな感じやったか教えてください〜😥

    • 9月29日
  • あいすキャンディ

    あいすキャンディ

    返信遅くなりました💦
    分かりました🙂
    また予防接種したら教えますね😀

    • 10月4日
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧

中央クリニックは1回8800円で
3回摂取が決まりでした!!

  • はひふえほ

    はひふえほ

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 9月29日
ほたる

日赤で1回が15000円くらいだったと思います🙂